このキャンペーンは継続寄附になります。

このキャンペーンでは継続(毎月)での寄附を集めています。初回の寄附決済以降、毎月1日に自動的に初回に寄附いただいた金額と同額で決済が行われますので予めご了承ください。

【サードゴールに挑戦中!】殺処分される犬猫の命を救いたい!ワンコインから始める「種っこ応援団」50人募集!

寄附先

認定NPO法人 しあわせの種たち

濱田 一江

支援者数

168人

支援総額

254,134円

支援者数

168人

残り

終了

このキャンペーンは終了しました

学生だからこそできたこと

2021/2/6 12:24

中学生の頃に捨て子猫「クロ」との出逢いを通して、殺処分を知りました。中学生の私にもできることがないかと、個人的に保護譲渡を始めました。

最初は戸惑いも多く、お小遣いやお年玉をためては保護した猫に使い、ひたすら命をつなげるのに必死でした。 

大学生になり、授業やアルバイトで大変になり、保護活動を休止していた中「野犬」の存在を知る。過酷な背景を持ちながら凛々しくも優しく穏やかな野犬たちに心奪われ「NPO法人しあわせの種たち」にボランティア登録し預かり譲渡に携わることに。

ボランティアとは一概に言えず、様々な活動があり、学生だからこそできる活動も多いです。

預かりは時間的余裕があるからこそ、一頭一頭に時間をかけてその子に合った躾を。

愛護センターの訪問ボランティアでは平日限定なので、授業のない日に日帰り訪問して収容中のワンちゃんをシャンプーしたり、里親様募集に使う写真を撮ったり。隙間時間には募集情報をインスタグラムに投稿しています。

大学でも「殺処分」についてプレゼンをしたり、私にできることをできる限り、学生だからこそできたことや、学生だからこその発信力を今後もより若い世代に伝えていきたいと考えています。

京都メンバー クインタナ真理

真理の活動blog:

Loading...



← 活動報告一覧へ戻る

認定NPO法人

しあわせの種たち

https://shiawasenotanetachi.amebaownd.com/

代表:濱田一江

Syncableについて
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約 (一般の方 / 掲載団体)
  • 特定商取引法に基づく表記

© 2021 STYZ Inc.All rights reserved