このキャンペーンは継続寄附になります。

このキャンペーンでは継続(毎月)での寄附を集めています。初回の寄附決済以降、毎月1日に自動的に初回に寄附いただいた金額と同額で決済が行われますので予めご了承ください。

【感謝☆目標達成!】Let's 地産地消! 府中の美味しい農産物 & 田園風景を末永く楽しみたい応援団(マンスリーサポーター)を大募集!

寄附先

任意団体 トランジションタウン府中

トランジションタウン府中 農業応援隊

支援者数

50人

支援総額

41,000円

支援者数

50人

残り

終了

このキャンペーンは終了しました

編集長・荒川の願い

2020/9/5 22:54

ボランティア活動を長く続けるには、
何らかの報酬があることが大事だと思っています。

それは、
達成感だったり、
相手からの感謝の言葉だったり、
無形のものが多いです。

でも、
取材執筆や冊子のお届け、電話かけなど、
多くの時間とコストを割いてくれている編集メンバーには、
もっと形あるものでも報いたい
(+見守ってくれる家族にも!)

それは、
少しばかりの謝礼かもしれないし、
(それでまたきっとお野菜を買っちゃうし♪)
新号発行のささやかな打ち上げパーティへのご招待かもしれない。
(地場農産物たっぷりのお店で開くwin-winのお楽しみ!)

今は、
印刷製本費と
(地産地消めざして近場で依頼)
デザイナーさんへの謝礼と
(これも市内の方で限りなくプロボノ価格、、、感謝)
消耗品や郵送料などの雑費で限りなく手一杯ですが、

編集メンバーのみなさんも
さまざまに応援いただくみなさんにも
もっと いろいろ楽しみに協力いただける環境を作りたい。
(同時に、地域の経済も、もっと廻していきたい)

そんな編集長の小さな願いを
資金面で応援してくださるサポーターさん、いませんか~?!
(ついでに、編集メンバーも募集-府中野菜が好きならどなたでも歓迎!)



← 活動報告一覧へ戻る

任意団体

トランジションタウン府中

090-9290-1454

https://fuchufarmfans.jimdofree.com/

代表:荒川紀子

Syncableについて
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約 (一般の方 / 掲載団体)
  • 特定商取引法に基づく表記

© 2021 STYZ Inc.All rights reserved