このキャンペーンは継続寄附になります。

このキャンペーンでは継続(毎月)での寄附を集めています。初回の寄附決済以降、毎月1日に自動的に初回に寄附いただいた金額と同額で決済が行われますので予めご了承ください。

【感謝☆目標達成!】Let's 地産地消! 府中の美味しい農産物 & 田園風景を末永く楽しみたい応援団(マンスリーサポーター)を大募集!

寄附先

任意団体 トランジションタウン府中

トランジションタウン府中 農業応援隊

支援者数

50人

支援総額

41,000円

支援者数

50人

残り

終了

このキャンペーンは終了しました

はたけ日和がお届けしたいもの①

2020/8/30 14:50

路地の庭先販売・個人直売所を尋ねる醍醐味は、
農家さんに直接食べ方を聞けること。

たくさんあってもペロッと食べられるレシピに、保存のコツ。
知恵袋のような農家さんと出会えると嬉しくなります。
畑の前にあるところでは、あおあおとした畑にも癒やされます。

試しに育てて見た、という珍しい野菜が売り場に出ることも。ちょっとしか作っていないから、ココでしか売らない、あちこち出荷するほどの量は取れていないんだよ、なんて貴重な出会いも時にはあります。

そしてなにより、いつもお手頃。直売所価格を見慣れてしまうと、スーパーじゃ買えない、なんて弊害、もとい地元愛の芽生えも!

まずは、最初の一歩、脚を運んでもらえるように、農家さんからのラブコールを載せ続けていきたいと思っています。

もっと読みたい、と思われたら、ぜひ応援団にご参加ください!

<最新の13号では小柳町で直売所を出している川辺さんをご紹介しました。冊子を市内あちこちの協力店で配りはじめていますので、ぜひお手に取ってみてください!>



← 活動報告一覧へ戻る

任意団体

トランジションタウン府中

090-9290-1454

https://fuchufarmfans.jimdofree.com/

代表:荒川紀子

Syncableについて
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約 (一般の方 / 掲載団体)
  • 特定商取引法に基づく表記

© 2021 STYZ Inc.All rights reserved