このキャンペーンは継続寄附になります。

このキャンペーンでは継続(毎月)での寄附を集めています。初回の寄附決済以降、毎月1日に自動的に初回に寄附いただいた金額と同額で決済が行われますので予めご了承ください。

大震災から10年。Withコロナ社会のチェンジメーカーを育てるゼミを気仙沼からつくりたい。一緒に想いを形にする仲間まるクルー50人を募集!

寄附先

一般社団法人 まるオフィス

まるオフィス

支援者数

58人

支援総額

81,500円

支援者数

58人

残り

終了

このキャンペーンは終了しました

成宮 崇史さんから応援メッセージ

2020/8/20 17:49

まるゼミの一番近くで協働しているパートナーです!そして、2011年からー「移住者」になる前「ボランティアの人」時代から奮闘してきた同志でもあります!そんななるさんこと成宮さんから応援メッセージをいただきました!(拓馬)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

自分が2011年8月に初めて気仙沼に来て、そこから移住を決意し丸9年。

気仙沼の生活の中で、気付けばいつも側にいた、そんな存在がまるオフィス。

初めて代表の拓馬くんに会ったのは、2012年の春頃、近い世代で気仙沼にボランティアから移住した方がいることは以前から噂に聞いていた。

学生の前で活動について話す姿を見た第一印象は、とても”伝える”ことがうまいということ。

しっかりと今の自分の立ち位置やこれまでの活動を言語化し、わかりやすい言葉で伝えている様子が今でも印象に残っている。

日が経つにつれ接点が増え、共有する思いが重なってきた時に、底上げのメンバー以外で初めて“仲間”という感覚を市内で得ることができた。

常に未来を見続け、自身も変化しながら熱意を持って活動を続けている拓馬くんの元には、たくさんの個性的なメンバーが集まっている。

自分が関わっているどのプロジェクトでも、彼ら彼女らがいることで大きな安心感が生まれている。

気仙沼のために、という言葉のもとに、まるオフィスのみんなと一緒に活動を行えることを日々幸せに感じている。

これからも大切な仲間として一緒に歩みを進めていく上で、一番の応援者であり続けられるように自分も努力していきたい。



← 活動報告一覧へ戻る

一般社団法人

まるオフィス

〒988-0017

宮城県気仙沼市南町2丁目2-171F

0226-25-9190

http://maru-office.com/

代表:加藤拓馬

Syncableについて
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約 (一般の方 / 掲載団体)
  • 特定商取引法に基づく表記

© 2021 STYZ Inc.All rights reserved