【御礼】遅ればせながらJWCサポメンの募集終了致しました!
2025/3/14 11:19
皆さんこんにちは! JWCの佐草です!
御礼が大変遅くなってしまいましたが、JWCサポメンの募集が3月7日に無事終了致しました!!
最終的に58人もの方が新たにご支援くださいました!!
目標で掲げていた100人には届きませんでしたが、継続寄付は単発のご支援よりさらにご支援者様のご負担が大きくなるにも関わらず、これだけたくさんの方に応援していただけたこと、大変有り難く身の引き締まる思いでおります。
今回の挑戦は、保護動物たちへの応援だけではなく、スタッフの雇用を目指した人件費確保の意味合いでの募集でもありました。
スタッフ3名で今後続けていくことに限界があることを危惧し、人手不足を解消すべくスタッフの雇用を検討していました。それに伴い、現在のスタッフの人件費は難しくとも、せめてこれから雇用するスタッフには生活が十分にできるだけの給料を支払うべきだと考えて、今回サポーター様にご支援を呼びかけるに至ったのですが、『人件費』という点で、懐疑的に思われる方もいるのではないかと不安を抱えた中での挑戦でした。
しかし、実際には「頑張ってください」「応援しています」「お体に気を付けてください」との温かいお言葉ばかりが届き、とても励まされました。
改めまして、スタッフ一同心より御礼申し上げます。
今回のキャンペーンで繋がった温かいご縁を大切に、皆様のご期待に添えるよう、引き続き尽力して参ります。
……最低賃金を切らないよう20万円で考えたとして、人件費だけでも単純に月々1,000のご支援者様であれば200人、月々500円のご支援者様であれば400人のサポーター様が必要……もちろんそれに併せ、日頃保護動物たちにかかる治療費・飼養費、水道光熱費含む施設維持費などはこれまで同様にかかるので、やはり月々50万円はないとスタッフ雇用は難しい……んんん……まだまだ、まだまだ頑張らなくてはいけませんね……!!!
全力で動物たちと向き合い、皆様にも情報をお届けできるよう誠心誠意活動に励みます!!!
【本日最終日】JWCサポメン23:59まで募集中!!
2025/3/7 16:02
皆さんこんにちは! JWCの佐草です!
1月から募集を開始したシンカブルのJWCサポメンもついに本日最終日となりました!
そもそもの人手不足に併せ、とある非常の対応にも追われ、広報や活動報告の更新など行き届かないところがあり、私としてもとても歯痒い思いをしておりましたが、それでも現在までに47名もの方にご登録いただくことができました。
当初の目標100名はまず難しいだろうという思いはありましたが、手が回らない状況になってからは30人ですら厳しいのではないかと考えていたところで、50人近い方に応援していただけたことは大変有り難く思っております。
これまでにも書かせていただいたことではありますが、単発的なご寄付に比べ、継続寄付はよりご支援者様のご負担が大きくなります。
それにも関わらず、新たに当団体の存在を知りご支援くださった方、中には既存の継続的なご支援と追加してJWCサポメンにもご登録いただいた方もいたりと、大変励まされる想いでした。
皆様からいただく応援のメッセージにも励まされ、文字通り皆様のお気持ちに支えられて、私達は活動をすることができています。
今回の挑戦は本日の23:59で終了となりますが、ここで新たに紡がれたご縁を大切に、これからも少しでも多くの命を救えるよう尽力して参ります。
そして、JWCが最終的に掲げている『夢』は野生動物救護園を造ること。
この大きな夢を一緒に追ってくださる仲間が一人でも多く増やせるよう、これからも目の前の命と向き合い、情報をお届けし続けていこうと思います。
その為にも!! まずは今回のJWCサポメン募集を最後まで呼びかけ、50人超えられるように頑張りますので、皆様もご支援のご検討に併せ、拡散のご助力をお願い致します!!
【緊急生配信】YouTubeライブ配信! JWCサポメン募集ラストスパートを盛り上げよう!
2025/2/24 17:13
皆さんこんにちは! JWCの佐草です!
本日はお知らせがあります!
現在、100人を目指して挑戦しているJWCサポメンですが、いよいよ残り10日!
そこで、この機会に改めて私達の活動についてお話しさせていただければと、明日18:00から当団体のYouTubeチャンネルにて緊急生配信を行うことに致しました!
当日はJWC理事長 佐草和泉と私 佐草優里、そしてシンカブルの木暮様と共に対談、インタビュー形式で行います!
今回、初めてJWCチャンネルで生配信を行うので、色々と不慣れで私の方の操作が至らない点などあるかとは思いますが、温かく見守っていただけますと幸いです!!!
どうぞ応援宜しくお願いします!!
※JWCは皆様のご寄付・ご支援により活動を行なっております。
一羽でも、一頭でも多くの命を救えるよう、ご協力いただけますと幸いです。
【シェア祭り】2月24日に開催!! JWCサポメン100人を目指して!!
2025/2/22 13:35
皆さんこんにちは! JWCの佐草です!
JWCサポメン募集キャンペーンが終了まで残り13日となりました!
現在既に26名の方々にサポーターになっていていただいています!! 短い期間であるにも関わらず、新たに当団体を知っていただけた方、既にご登録いただいている継続的なご支援に合わせ『JWCサポメン』でもご登録いただいた方と、これだけの方に応援していただけることが何より有難く、恵まれていると感謝しかありません。
今回の期間で目指す『100名』は、かなりハードルの高い挑戦ではありますが、より多くの野生動物を救う為にも、目標達成に向けて頑張っていきます!
さて、そんな本キャンペーンのラストスパートに勢いをつける為、『シェア祭り』を開催することに致しました!
《参加方法》
『#繋げよう命の輪』と『#JWCサポメン目指せ100人』の2つのハッシュタグ、今回のキャン ペーンURL『https://syncable.biz/campaign/7454』の3つを入れてSNSに投稿!
ファンアートや応援メッセージもお待ちしております!
[開催期間]
2月24日(月)12:00~2月25日(火)12:00
今回のシェア祭りを通じて、JWCサポメンを募ることももちろんではありますが、『野生動物を助けたい』という想いの輪を広げていけたらと考えています。
2030年までに自然を回復軌道に乗せ、陸域・海域での生態系を30%以上を健全な状態に戻し、管理を行うことを目的として掲げられた指標『30by30(サーティ・バイ・サーティ)』など、世界的にも生態系の保全の緊急性が提唱され、近年になり日本でもようやく野生動物の保護について目を向けられるようになってきました。
そんな今だからこそ、少しでも多くの方に知っていただきたい状況・情報があります。
私達JWCにできることは僅かですが、ここから繋がる輪が波及して、小さなさざ波が大きな波をうむように、人と野生動物が本当の意味で共生できる社会を築く一助となればと思っております。
もし宜しければ、ぜひ今回の企画に皆様もご参加ください!
※JWCは皆様のご寄付・ご支援により活動を行なっております。
一羽でも、一頭でも多くの命を救えるよう、ご協力いただけますと幸いです。
日々の治療費や飼養費として大切に活用させていただきます
500円
【JWC通信】
毎月1回発行。保護動物の情報やJWCの活動の様子をご報告します。その他、各種イベントのチラシなどもメールでお送りします。
【保護動物の画像】
さとやま保護センターへ保護されてくる動物たちの画像を、毎月2枚メールでお送りします。
【JWC LINEオープンチャットご招待】
『JWC LINEオープンチャット』の招待URLをメールでお送りします。
ブログの更新やイベントのお知らせ、野生動物の保護情報など、いち早く情報をお届けします。
※参加は任意です。
日々の治療費や飼養費として大切に活用させていただきます
1,000円
【JWC通信】
毎月1回発行。保護動物の情報やJWCの活動の様子をご報告します。その他、各種イベントのチラシなどもメールでお送りします。
【保護動物の画像】
さとやま保護センターへ保護されてくる動物たちの画像を、毎月2枚メールでお送りします。
【JWC LINEオープンチャットご招待】
『JWC LINEオープンチャット』の招待URLをメールでお送りします。
ブログの更新やイベントのお知らせ、野生動物の保護情報など、いち早く情報をお届けします。
※参加は任意です。
日々の治療費や飼養費として大切に活用させていただきます
2,000円
【JWC通信】
毎月1回発行。保護動物の情報やJWCの活動の様子をご報告します。その他、各種イベントのチラシなどもメールでお送りします。
【保護動物の画像】
さとやま保護センターへ保護されてくる動物たちの画像を、毎月2枚メールでお送りします。
【JWC LINEオープンチャットご招待】
『JWC LINEオープンチャット』の招待URLをメールでお送りします。
ブログの更新やイベントのお知らせ、野生動物の保護情報など、いち早く情報をお届けします。
※参加は任意です。
日々の治療費や飼養費として大切に活用させていただきます
5,000円
【JWC通信】
毎月1回発行。保護動物の情報やJWCの活動の様子をご報告します。その他、各種イベントのチラシなどもメールでお送りします。
【保護動物の画像】
さとやま保護センターへ保護されてくる動物たちの画像を、毎月2枚メールでお送りします。
【JWC LINEオープンチャットご招待】
『JWC LINEオープンチャット』の招待URLをメールでお送りします。
ブログの更新やイベントのお知らせ、野生動物の保護情報など、いち早く情報をお届けします。
※参加は任意です。
日々の治療費や飼養費として大切に活用させていただきます
10,000円
【JWC通信】
毎月1回発行。保護動物の情報やJWCの活動の様子をご報告します。その他、各種イベントのチラシなどもお送りします。
【保護動物の画像】
さとやま保護センターへ保護されてくる動物たちの画像を、毎月2枚メールでお送りします。
【JWC LINEオープンチャットご招待】
『JWC LINEオープンチャット』の招待URLをメールでお送りします。
ブログの更新やイベントのお知らせ、野生動物の保護情報など、いち早く情報をお届けします。
※参加は任意です。
【Wildlife Fine Art】
国内外で活躍するアーティストからJWCへ寄贈されたワイルドライフファインアートを、画集としてまとめました。
vol.1~3を郵送でお送り致します。
日々の治療費や飼養費として大切に活用させていただきます
50,000円
【JWC通信】
毎月1回発行。保護動物の情報やJWCの活動の様子をご報告します。その他、各種イベントのチラシなどもお送りします。
【保護動物の画像】
さとやま保護センターへ保護されてくる動物たちの画像を、毎月2枚メールでお送りします。
【JWC LINEオープンチャットご招待】
『JWC LINEオープンチャット』の招待URLをメールでお送りします。
ブログの更新やイベントのお知らせ、野生動物の保護情報など、いち早く情報をお届けします。
※参加は任意です。
【Wildlife Fine Art】
国内外で活躍するアーティストからJWCへ寄贈されたワイルドライフファインアートを、画集としてまとめました。
vol.1~3を郵送でお送り致します。
【WILDLIFE VIEW バックナンバーセット】
世界各地の地球環境と野生動物の躍動感あふれる写真を使ったJWC発行のグラビア誌、過去発行分9冊セットをお送りします。
※現在は無期限休刊中です。