一般社団法人Roots4理事 作業療法士/栃木県ケアラー支援推進協議会 委員/こども・きょうだいの立場のヤングケアラーの仲田海人さんから応援メッセージをいただきました!
仲田さん、勇気づけられる応援メッセージ本当にありがとうございます🙌
==============================
私は、家庭内暴力のある父のいる環境で育ちました。父も仕事をしながら、自分の生きづらさに葛藤があったと思います。そんな環境で育つこどもは、それが当たり前で家族を想っています。
でも、それがどんどんしんどくなってきて、自分の将来や今の体調に影響が出ていても今の社会の仕組みでは自分自身が倒れてしまうまで支援の対象にはならない事があります。
倒れる前に、本音を話せて自分の明日に希望が持てる出会いと語りの場を平井さんは作られています。
私は、その取り組みを心から応援します。
==============================
CoCoTELIでは、24年11月6日〜25年1月11日の期間にマンスリークラウドファンディングに挑戦しています。
目標は、新規継続寄付者100人。月1,000円からのご寄付やシェアでの応援をよろしくお願いします!
【応援メッセージをいただきました!】横山北斗さん(NPO法人Social Change Agency 代表理事)
2024/11/20 20:13
NPO法人Social Change Agency 代表理事の横山北斗さんから応援メッセージをいただきました!
横山さん、Webメディアの記事執筆から応援メッセージまで本当にありがとうございます🙌
==============================
CoCoTELIが事業活動を通して、
「精神疾患の親をもつ子ども・若者が高確率で自身のメンタルヘルスに不調を抱えてしまう」
という社会課題を掲げることは、ソーシャルサポートの不足や社会の無理解などの
「精神疾患のある人たちを取り巻く構造的問題」
を社会に知らしめることでもあると考えています。
活動はもちろんのこと、その点に強い共感を覚え、応援しています。
==============================
CoCoTELIでは、24年11月6日〜25年1月11日の期間にマンスリークラウドファンディングに挑戦しています。
目標は、新規継続寄付者100人。月1,000円からのご寄付やシェアでの応援をよろしくお願いします!
【応援メッセージをいただきました!】小林鮎奈さん(ヤングケアラー協会事務局/こどもぴあ副代表)
2024/11/18 17:59
ヤングケアラー協会事務局/こどもぴあ副代表の小林 鮎奈さんから応援メッセージをいただきました!
鮎奈さん、ご経験のシェア・応援メッセージをありがとうございます🙌
==============================
私のお母さんも心の病気があります。
母が悪いわけではないけれど、偏見から冷たくされてしまったり、精神保健福祉制度の限界から病気でも助けてもらえず、そして症状によって悩んで苦しんで悲しんでいる母をたくさん見てきました。私もとても悲しい気持ちをたくさん経験してきました。
誰かが悪いわけではない、けど子ども時代にちゃんと支えられて安心して生きられる世界になってほしい。
同じような立場の子どもたちは、世界にも日本中にもたくさんいます!
CoCoTELIのアクション・考え方には心から共感するし、応援しています!!皆さんも一緒に応援してください!
誰かが悪いわけではない、けどすべての子どもたちが安心して健やかに過ごせる世界になるために。
==============================
CoCoTELIでは、24年11月6日〜25年1月11日の期間にマンスリークラウドファンディングに挑戦しています。
目標は、新規継続寄付者100人。月1,000円からのご寄付やシェアでの応援をよろしくお願いします!
Setouchi Startups 共同代表パートナー /エッセイスト/しろしinc.CEOの山田邦明さんから応援メッセージをいただきました!
山田さん、心強い応援メッセージをありがとうございます🙌
==============================
僕たちはすぐ、目に見えるわかりやすい因果関係を根拠に、個々の素質に責任を押し付けてしまう。
でもきっとそうじゃない。それだけじゃない。
そういった「子ども」や「家族」に目を向けて、今より一歩より良くしようとしてるCoCoTELIを応援しないって選択肢はありませんでした。
できること少ないですけど、一緒にやってきましょう!
==============================
CoCoTELIでは、24年11月6日〜25年1月11日の期間にマンスリークラウドファンディングに挑戦しています。
目標は、新規継続寄付者100人。月1,000円からのご寄付やシェアでの応援をよろしくお願いします!
1口サポーター
1,000円
・Facebookサポーター限定グループへの招待
・月に1回の活動報告メール、不定期のメールマガジンの送付
・活動報告書の送付(年度終了後半年以内)*
※資金面が安定するまではPDFでの送付となります。紙をご希望の方はお申し付けください。
3口サポーター
3,000円
・Facebookサポーター限定グループへの招待
・月に1回の活動報告メール、不定期のメールマガジンの送付
・活動報告書の送付(年度終了後半年以内)*
※資金面が安定するまではPDFでの送付となります。紙をご希望の方はお申し付けください。
5口サポーター
5,000円
・Facebookサポーター限定グループへの招待
・月に1回の活動報告メール、不定期のメールマガジンの送付
・活動報告書の送付(年度終了後半年以内)*
※資金面が安定するまではPDFでの送付となります。紙をご希望の方はお申し付けください。
10口サポーター
10,000円
・Facebookサポーター限定グループへの招待
・月に1回の活動報告メール、不定期のメールマガジンの送付
・活動報告書の送付(年度終了後半年以内)*
※資金面が安定するまではPDFでの送付となります。紙をご希望の方はお申し付けください。
【法人向け】ロゴ掲載&代表とーいが登壇します!プラン
20,000円
・Facebookサポーター限定グループへの招待
・月に1回の活動報告メール、不定期のメールマガジンの送付
・活動報告書の送付(年度終了後半年以内)*
・代表とーいの1回/年の登壇権(半年以上継続に限る)
・サポーター企業としてHPへのロゴ掲載(3ヶ月以上継続かつ継続期間中に限る)
※資金面が安定するまではPDFでの送付となります。紙をご希望の方はお申し付けください。
【法人向け】ロゴ掲載&代表とーい登壇します!プラン
50,000円
・Facebookサポーター限定グループへの招待
・月に1回の活動報告メール、不定期のメールマガジンの送付
・活動報告書の送付(年度終了後半年以内)*
・代表とーいの2回/年の登壇権(半年以上継続に限る)
・サポーター企業としてHPへのロゴ掲載(3ヶ月以上継続かつ継続期間中に限る)
※資金面が安定するまではPDFでの送付となります。紙をご希望の方はお申し付けください。
【法人向け】ロゴ掲載&代表とーいが登壇します!プラン
100,000円
・Facebookサポーター限定グループへの招待
・月に1回の活動報告メール、不定期のメールマガジンの送付
・活動報告書の送付(年度終了後半年以内)*
・代表とーいの2回/年の登壇権(半年以上継続に限る)
・サポーター企業としてHPへのロゴ掲載(3ヶ月以上継続かつ継続期間中に限る)
※資金面が安定するまではPDFでの送付となります。紙をご希望の方はお申し付けください。