走って街をパトロール、それがためになる!

寄附先

認定NPO法人 改革プロジェクト

松岡 正幸

支援総額

72,003円

/ 70,000円

103%
100%

支援総額

72,003円

支援者数

34人

残り

終了

このキャンペーンは終了しました

救命講習&防災の話

2024/11/17 11:09

2024.11.16(土)


千葉県習志野市を離れ、都内中央区京橋消防署へ!

なんと!「パトランナーのための救命講習&防災知識」を開催していただきました!

主催は京橋消防署幹部のパトランナー!✨️

(更に千葉県民!☺️)

パトランナーのためのということで、ほぼマンツーマン😅

通常の普通救命講習よりも実際に起こる想定で講習をしていただきました!

講習後半後ろで「ガタン!」と崩れ落ちる人!

それを講習を受けた我々が人命救助にあたるという実地復習😅

見事合格いただきました😄😄

倒れた人を見かけたら先ずは「人を呼ぼう!」

地震での怪我、命は防げます!ご自宅の家具はしっかり固定しよう!

その後は京橋消防署周辺をパトラン!

勉強になった1日でした!


2024.11.14(木)


パトラン東京定例 台東区上野警察署パトラン&星屑集め に参加いたしました!


2ヶ月ぶりに会う人、先月も会った人とご挨拶して、約1時間の活動。



通学路パトラン

2024/11/6 15:59

2024.11.6(水)


千葉県習志野市で通勤路、通学路見守りパトランいたしました!

児童から「カードが落ちてる」と。

見てみるとただのカードではなく「カードキー」

おそらく自宅のキーと思われます。

通学時間後交番へ行きました。

窓ガラス割れ理論ではありませんが、通学時間帯通行禁止で、1台を止めましたが残念ながら通過して行きそれに連なって計3台の違反車両が通行⤵

今日は取り締まりしていないので痛い目にあってませんが、最低限ルールは守りましょう。

男の子が登校したくない様子でしたが、お父さんとなんとか登校。

他 異常無しでした!


2024.10.6(日)

マクドナルドハウス チャリティラン&ウォーク



公式サイトより




#マクドナルド

#マクドナルドハウス

#マクドナルドハウスチャリティ

#マラソン

#チャリティマラソン

#パトラン

なぜマクドナルドがマクドナルドハウスを作ったか。

少しでも快適に過ごし、病に挑戦する家族を応援したい。

この日自分に与えられた挑戦は、フルマラソンリレーでの完走。

しかし、4時間30分の時間制限内では完走出来ませんでした。

1人でも走り応援してくれる人がいた事は貴重な体験でした。

リタイアせず時間内完走したことは51歳最後の最高の思い出です!

マクドナルドハウス公式動画の5時間2分あたりにスタジアム貸切りで映ってます😅

年間を通して集めている物があります。

使っていない宿泊先から持ち帰ったアメニティはありませんか?

マクドナルドハウスでご家庭の為に譲ってくださいませ。


2345678

認定NPO法人

改革プロジェクト

〒811-4146

福岡県宗像市赤間3-5-1204

09023987390

https://www.kaikaku-prj.com/

代表:立花祐平

Syncableについて
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約 (一般の方 / 掲載団体)
  • 特定商取引法に基づく表記

© 2021 STYZ Inc.All rights reserved