ナイスネイチャ・メモリアルドネーション 2024

寄附先

認定NPO法人 引退馬協会

ナイスネイチャ

支援総額

74,889,338円

支援総額

74,889,338円

支援者数

18,479人

残り

終了

このキャンペーンは終了しました

【ナイスネイチャ・メモリアルドネーション 2024】現況報告

2025/4/15 01:41

いつもあたたかなご支援をありがとうございます。

引退馬協会事務局です。

2024年に実施した「ナイスネイチャ・メモリアルドネーション 2024(NNMD2024)」では、引退功労繁殖馬支援のキャンペーン中に集まったご寄付74,889,338円のほか、継続寄付や他の経路から入ってくるご寄付で、79,557,951円(2024年12月現在)となっております。2025年4月の入金分までがNNBD2024のご寄付となるため、80,000,000円を超える寄附金額となる見込みです。

また、同じ引退功労繁殖馬支援としてご寄付を募った「ナイスネイチャ・33歳のバースデードネーション(NNBD33)」は、2024年12月で事業が終了となり、プール金6,000,000万円残金761,344円(概算)をNNMD2024の会計に算入する予定です。

NNMD2024では引き続き、功労繁殖馬の受け入れを行って参ります。

NNBD34の受け入れ対象馬一覧

1)スズカコーズウェイ

2004年3月22日生まれ。牡(セン) 鹿毛。 父・Giant's Causeway(USA) 母・フレンチリヴィエラ(USA)

繋養先 社台牧場

2)サチノスイーティー

2003年4月4日生まれ。牝 鹿毛。 父・カリスタグローリ 母・ペルファヴォーレ

繋養先 ホースフレンドファーム

3)ラブハート

2003年6月4日生まれ。牝 鹿毛。 父・マイネルラヴ(USA) 母・シンメイユウシュン

繋養先 奥山ファーム

4)ヴァイオレットラブ

1997年5月29日生まれ。牝 栗毛。父・ドクターデヴィアス(IRE) 母・ヴアインゴールド(USA)

繋養先 ホースフレンドファーム

5)バルドウィナ

1998年3月9日生まれ。牝 栗毛。父・Pistolet Bleu(IRE) 母・Balioka(FR)

繋養先 Calm days farm

2024年12月までの会計報告

月別収支

Loading...

全体収支

Loading...

受入れ対象馬の条件

NNMD2024の受け入れ対象馬の条件は以下の通りです。

日本国内で繁殖に供用された引退繁殖馬で

 ・重賞(国内Jpn以上の重賞、海外パート1国の重賞)の勝ち馬

 ・リステッドレース(国内および海外パート1国)の勝ち馬

 ・重賞(国内Jpn以上の重賞、海外パート1国の重賞)勝ちの産駒を輩出している馬(本馬自身の重賞勝ちは問わない)

無償譲渡していただけること

※リステッドレースや海外の重賞の勝ち馬を要件として申し込む場合はブラックタイプの提出が必要となります。

※受け入れに際しての馬運代は引退馬協会にて負担いたします。

リステッドレースとは

重賞に次ぐ重要なレースで、勝ち馬はセリの血統表において重賞競走同様ブラックタイプ(太字)で表される。2024年は、国内では64レースがそれに該当する。

【ご参考】国内リステッドレース一覧(2025年)

Loading...

受け入れご相談

受け入れに際しては、無償譲渡を条件とします。繁殖引退前のご予約も可能です。

引退馬協会のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

Loading...


いつもあたたかなご支援をありがとうございます。引退馬協会事務局です。

活躍馬ジュエラー、ワンカラットの母・バルドウィナ(牝 27歳)を「ナイスネイチャ・メモリアルドネーション 2024」5頭目の対象馬として受け入れたことをお知らせいたします。

バルドウィナは1998年フランス生まれ。フランスの重賞レースペネロープ賞(G3)勝ち馬です。日本で繁殖生活を続け、2007年フィリーズレビュー(当時はJpn2)ほか重賞4勝のワンカラット、2016年桜花賞馬となったジュエラーを輩出しました。

同馬は繁殖生活引退後、牧場でリードホースとして仕事をしていましたが、高齢となったためスタッフの方が牧場より譲渡を受け、引退馬協会に繋いでいただきました。

自身と産駒に重賞勝ちがあり「ナイスネイチャ・メモリアルドネーション 2024」の適用条件を満たしていることから、フォスターホースとして受け入れることが決まりました。

2025年2月27日、浦河町のCalm days farmに移動しました。同日付で引退馬協会の所有馬となっています。

移動後もとても落ち着いています。バルドウィナはオースミコスモ(2024年12月17日永眠)が使っていた馬房を使っていますが、小柄な馬体、小さな耳など、雰囲気がコスモによく似ているそうです。

バルドウィナのフォスターペアレント(FP)会員の受け付けは、4月10日(木)開始を予定しております。準備が整いましたら公式サイト、SNSでお知らせいたします。どうぞよろしくお願い申し上げます。

新FH・バルドウィナ

1998年3月9日生まれ

牝馬 鹿毛

父・Pistolet Bleu(IRE) 母・Balioka(FR)

Francois Rohaut(フランス)生産

競走成績 海外 16戦3勝

主な成績 2001年 ペネロープ賞(G3)1着

代表産駒 ジュエラー(父・ファルブラヴ(IRE)/2016年桜花賞[G1] 1着)、ワンカラット(父・ヴィクトワールピサ/2009フィリーズレビュー[Jpn2]、2010函館スプリントS[G3]、2010キーンランドC[G3]、2012オーシャンS[G3]1着)

繋養先 Calm days farm(北海道浦河町)

Loading...


いつもあたたかなご支援をありがとうございます。引退馬協会事務局です。

活躍馬コイウタの母・ヴァイオレットラブ(牝 5月29日で満28歳)を「ナイスネイチャ・メモリアルドネーション 2024」4頭目の対象馬として受け入れたことをお知らせいたします。ヴァイオレットラブは2月1日付けでフォスターホースとなりました。

ヴァイオレットラブはJRA栗東所属で2000年4月にデビュー、その年の秋に未勝利で競争生活を引退後、繁殖生活に入りました。2年目産駒のコイウタ(2003年生まれ。父・フジキセキ)が2006年にクイーンC(G3)、2007年にはヴィクトリアマイル(G1)を勝利し、G1馬の母となりました。2009年生まれの牡馬ベールドインパクト(父ディープインパクト)も2012年ディセンバーS(L)勝ちがあり、2012年京都新聞杯(G2)、2013年京都記念(G2)2着とオープン、重賞戦線で活躍しました。

繁殖生活を引退後、同馬はリードホースをしていましたが、高齢になり牧場の従業員の方に引き取られ、個人所有でホースフレンドファームへ預託されていました。「産駒が重賞勝ち」という「ナイスネイチャ・メモリアルドネーション 2024」の条件を満たしていることから、このたびの受け入れが決まりました。

28歳と高齢のため手厚いケアが必要になってきており、繋養は引き続きホースフレンドファームにお願いすることになりました。フォスターホースのサチノスイーティーとともに、会員のみなさまの見学も可能です。

娘のコイウタは、フォスターホースのアサヒライジング(2022年1月23日永眠)と同世代で、良きライバルでした。世代を超えた馬、人のつながりにご縁を感じます。

ヴァイオレットラブのフォスターペアレント(FP)会員の受け付け開始は2月10日(月)を予定しております。準備が整いましたら公式サイト、SNSでお知らせいたします。どうぞよろしくお願い申し上げます。

新FH・ヴァイオレットラブ

1997年5月29日生まれ

牝馬 栗毛

父・ドクターデヴィアス(IRE) 母・ヴアインゴールド(USA)

社台ファーム(北海道千歳市)生産

競走成績 7戦0勝

代表産駒 コイウタ(父・フジキセキ/2006年クイーンC[G3] 2007年ヴィクトリアマイル[G1]1着)、ベールドインパクト(父・ディープインパクト/ディセンバーS[L]1着)

繋養先 ホースフレンドファーム(北海道白老町)

Loading...


いつもあたたかなご支援をありがとうございます。引退馬協会事務局です。

活躍馬キングハート、ラブカンプーの母・ラブハート(牝 6月4日で満22歳)を「ナイスネイチャ・メモリアルドネーション 2024」3頭目の対象馬として受け入れたことをお知らせいたします。ラブハートは2月1日付けでフォスターホースとなりました。

ラブハートは2003年生まれ。今年22歳になります。JRA栗東所属で2005年にデビュー、翌2006年に初勝利を挙げました。22戦4勝で競争生活を引退後に繁殖牝馬となり、2018年オーシャンS(G3)勝ち馬キングハート、2020年CBC賞(G3)勝ち馬ラブカンプーを輩出しています。

このたびの受け入れは、ラブハートが繁殖生活を引退するにあたり、コネクトファーム様のご紹介により実現しました。ラブハートは「メモリアルドネーション 2024」の条件(自身または産駒が重賞勝ち)を満たしています。

同馬の馬主であった奥山ファーム様の「活躍馬を輩出した功労馬として安定して繋養していきたい」というご希望もあり、そのまま牧場で管理していただけるということで、受け入れが決まりました。

ラブハートは引き続き、同牧場で元気に過ごしています。

フォスターペアレント(FP)会員の受け付け開始は2月10日(月)を予定しております。準備が整いましたら公式サイト、SNSでお知らせいたします。どうぞよろしくお願い申し上げます。

新FH・ラブハート

2003年6月4日生まれ

牝馬 鹿毛

父・マイネルラヴ(USA) 母・シンメイユウシュン

細川農場(北海道新冠町)生産

競走成績 22戦4勝

主な産駒 キングハート(父・オレハマッテルゼ/2018年オーシャンS[G3]1着)、ラブカンプー(父・ショウナンカンプ/2020年CBC賞[G3]1着)

繋養先 奥山ファーム(北海道日高町)

Loading...


123

認定NPO法人

引退馬協会

〒287-0025

千葉県香取市本矢作225-1

0478-59-0008

https://www.rha.or.jp/

代表:沼田 恭子

Syncableについて
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約 (一般の方 / 掲載団体)
  • 特定商取引法に基づく表記

© 2021 STYZ Inc.All rights reserved