【活動報告】現在の支援総額は347,894円となりました!あたたかいご支援、本当にありがとうございます!
2023/12/13 18:30
こんにちは、soar事務局スタッフの河野です。
soar8周年寄付キャンペーン、現在の支援総額は347,894円、100万円まであと【652,106円】です。
キャンペーン終了まで残り13日。これまでに27名の方にご寄付をいただき、そしてあたたかい応援コメントをいただいています。
・soarを通して様々な出会いに恵まれて深く感謝しています。
・世の中に絶対にあった方が良い活動/メディアなので、 心から応援しています!
・みなさんの真摯な想いが多くの皆さんの心に届くこと願ってます。
日々みなさんの言葉に励ましていただきながら、目標達成まで多くの方にsoarの活動についてお伝えし、ご支援をいただけるようにスタッフ一同取り組んでまいります!
こちらをご覧になったみなさんにも、ハッシュタグ「#soar応援」をつけてSNSなどでシェアをしていただけるととても心強いです。
引き続きsoarをよろしくお願いいたします!
「生きる知恵」の循環づくりを目指して/soar8周年の寄付をお願いします! #soar応援
2023年12月22日で、soarはメディアオープン8周年を迎えます!2015年からスタートしたsoarは、「人の可能性が広がる瞬間を捉えるウェブメディア」をコンセプトに、様々な環境のなかで自分らしく生きる人々の歩んできた道のりや、困難に出会った人たちをサポートする活動や関わる人々の想い、生きるうえで必要となる様々な知識や知恵などを届けてきました。
今後も多くの方に記事を届け、様々な生きる知恵が広がる活動を継続するため、11月22日(水)〜12月25日(月)まで、目標額100万円の8周年寄付キャンペーンを実施します。ぜひご寄付で応援いただけたら嬉しいです。
◯寄付で応援!
期間中の11月22日(水)から12月25日(月)までの間、こちらのキャンペーンページから、ご希望額のご寄付をお願いいたします。
銀行振り込みをご希望の方は、以下の口座にお願いいたします。その際、団体より御礼をお伝えしたいため、こちらのフォームにお名前や連絡先等のご記入にご協力をお願いいたします。
銀行:楽天銀行 第一営業支店(251)
口座:(普通)7628398
名義:特定非営利活動法人 soar
◯SNSで「#soar応援」のハッシュタグとともに応援!
8周年に際して、みなさんからのsoarへの応援の声を集めていきたいと思っています。
この記事のシェア、そしてsoarへの応援メッセージを「#soar応援」のハッシュタグを付けてSNS(X(旧Twitter)、Facebookなど)で投稿をお願いいたします。
他にも好きな記事、応援する理由、寄付会員の情報シェアなど、みなさんの応援の気持ちを表明していただくことで、みなさんのご友人にも広げていただけたら幸いです。
そして応援の声は、soarの公式アカウントやメンバーの個人アカウントで、リツイートやシェアの他、ニュースレター等のご連絡で、より多くの人にみなさんの思いを届けたいと考えています。
◯ブログでsoarへの感想や応援をコラムに!
ご自身のブログでの投稿も募集しています。タイトルに「#soar応援」を入れて、soarへの想いやご自身の考えなどを書き綴ってもらえないでしょうか。
ブログで書いていただいたコラムを「#soar応援」のハッシュタグをつけてX(旧twitter)やFacebookなどに投稿いただけると、soarの公式アカウントやメンバーの個人アカウントで、リツイートやシェアをさせていただきます。
また、noteでコラムを書いていただいた方には、noteのマガジン「soar応援の声」にコラムを追加させていただくこともあります。
◯soarサポーターへの入会
soarサポーターは「全てのひとが自分の可能性を活かして生きる未来」をつくるため、soarの一員となってくださる会員のみなさんのこと。メディア運営や記事制作といった日々の運営は、サポーターのみなさんのご寄付で支えられています。
サポーターになっていただいた際には、会員限定メールマガジン、Facebookのオンラインコミュニティなど、会員ならではの特典もご用意しています。
月1000円からのご寄付で、soarサポーターに参加いただき、「誰もが自分の可能性を活かす未来」をともに作りませんか?
▼詳細・申込みはこちらから
「私にとってsoarは、私の中の孤独に光を当ててくれる存在」宮本大輝さん / #soar応援
2023/12/13 08:44
こちらの記事には、ウェブメディアsoarの8周年寄付キャンペーンと連動して、スタッフやパートナー、サポーター(寄付会員)や読者の方々が、soarの魅力や思いを綴ったコメントを掲載しています。
今回は活動をいつも応援してくださっている、宮本大輝さんのメッセージをご紹介します。
①名前
宮本大輝
②所属
国際コーチ連盟認定PCC プロコーチ
③soarを知ったきっかけや、soarに感じている意義や魅力
soarを知ったきっかけは、SNSで目にした記事からでした。 私にとってsoarは、私の中の孤独に光を当ててくれる存在です。 誰にもわかってもらえないと感じている言葉にならない孤独感が記事を読むと不思議と照らされ、心が暖かくなることを感じます。引き続き、多様性溢れている社会に光を当ててくださると幸いです。いつもありがとうございます!
「生きる知恵」の循環づくりを目指して/soar8周年の寄付をお願いします! #soar応援
2023年12月22日で、soarはメディアオープン8周年を迎えます!2015年からスタートしたsoarは、「人の可能性が広がる瞬間を捉えるウェブメディア」をコンセプトに、様々な環境のなかで自分らしく生きる人々の歩んできた道のりや、困難に出会った人たちをサポートする活動や関わる人々の想い、生きるうえで必要となる様々な知識や知恵などを届けてきました。
今後も多くの方に記事を届け、様々な生きる知恵が広がる活動を継続するため、11月22日(水)〜12月25日(月)まで、目標額100万円の8周年寄付キャンペーンを実施します。ぜひご寄付で応援いただけたら嬉しいです。
◯寄付で応援!
期間中の11月22日(水)から12月25日(月)までの間、こちらのキャンペーンページから、ご希望額のご寄付をお願いいたします。
銀行振り込みをご希望の方は、以下の口座にお願いいたします。その際、団体より御礼をお伝えしたいため、こちらのフォームにお名前や連絡先等のご記入にご協力をお願いいたします。
銀行:楽天銀行 第一営業支店(251)
口座:(普通)7628398
名義:特定非営利活動法人 soar
◯SNSで「#soar応援」のハッシュタグとともに応援!
8周年に際して、みなさんからのsoarへの応援の声を集めていきたいと思っています。
この記事のシェア、そしてsoarへの応援メッセージを「#soar応援」のハッシュタグを付けてSNS(X(旧Twitter)、Facebookなど)で投稿をお願いいたします。
他にも好きな記事、応援する理由、寄付会員の情報シェアなど、みなさんの応援の気持ちを表明していただくことで、みなさんのご友人にも広げていただけたら幸いです。
そして応援の声は、soarの公式アカウントやメンバーの個人アカウントで、リツイートやシェアの他、ニュースレター等のご連絡で、より多くの人にみなさんの思いを届けたいと考えています。
◯ブログでsoarへの感想や応援をコラムに!
ご自身のブログでの投稿も募集しています。タイトルに「#soar応援」を入れて、soarへの想いやご自身の考えなどを書き綴ってもらえないでしょうか。
ブログで書いていただいたコラムを「#soar応援」のハッシュタグをつけてX(旧twitter)やFacebookなどに投稿いただけると、soarの公式アカウントやメンバーの個人アカウントで、リツイートやシェアをさせていただきます。
また、noteでコラムを書いていただいた方には、noteのマガジン「soar応援の声」にコラムを追加させていただくこともあります。
◯soarサポーターへの入会
soarサポーターは「全てのひとが自分の可能性を活かして生きる未来」をつくるため、soarの一員となってくださる会員のみなさんのこと。メディア運営や記事制作といった日々の運営は、サポーターのみなさんのご寄付で支えられています。
サポーターになっていただいた際には、会員限定メールマガジン、Facebookのオンラインコミュニティなど、会員ならではの特典もご用意しています。
月1000円からのご寄付で、soarサポーターに参加いただき、「誰もが自分の可能性を活かす未来」をともに作りませんか?
▼詳細・申込みはこちらから
「誰もが持っている生きる力のようなものを、飾らずに教えてくれる」草田彩夏さん / #soar応援
2023/12/12 08:40
こちらの記事には、ウェブメディアsoarの8周年寄付キャンペーンと連動して、スタッフやパートナー、サポーター(寄付会員)や読者の方々が、soarの魅力や思いを綴ったコメントを掲載しています。
今回はボランティアとしてsoarの活動にご協力いただいている、草田彩夏さんのメッセージをご紹介します。
①名前
草田彩夏
②所属
保育士・佐賀県こども家庭課こどもの居場所立ち上げサポーター
③soarを知ったきっかけや、soarに感じている意義や魅力
soarが焦点を当てる方との話から生まれる言葉によって、幾度も背中を押されてきた気がします。誰もが持っている生きる力のようなものを、飾らずに教えてくれる素晴らしいメディアです。誰もが多様であっていいという原点に立ち返ることができます。
「生きる知恵」の循環づくりを目指して/soar8周年の寄付をお願いします! #soar応援
2023年12月22日で、soarはメディアオープン8周年を迎えます!2015年からスタートしたsoarは、「人の可能性が広がる瞬間を捉えるウェブメディア」をコンセプトに、様々な環境のなかで自分らしく生きる人々の歩んできた道のりや、困難に出会った人たちをサポートする活動や関わる人々の想い、生きるうえで必要となる様々な知識や知恵などを届けてきました。
今後も多くの方に記事を届け、様々な生きる知恵が広がる活動を継続するため、11月22日(水)〜12月25日(月)まで、目標額100万円の8周年寄付キャンペーンを実施します。ぜひご寄付で応援いただけたら嬉しいです。
◯寄付で応援!
期間中の11月22日(水)から12月25日(月)までの間、こちらのキャンペーンページから、ご希望額のご寄付をお願いいたします。
銀行振り込みをご希望の方は、以下の口座にお願いいたします。その際、団体より御礼をお伝えしたいため、こちらのフォームにお名前や連絡先等のご記入にご協力をお願いいたします。
銀行:楽天銀行 第一営業支店(251)
口座:(普通)7628398
名義:特定非営利活動法人 soar
◯SNSで「#soar応援」のハッシュタグとともに応援!
8周年に際して、みなさんからのsoarへの応援の声を集めていきたいと思っています。
この記事のシェア、そしてsoarへの応援メッセージを「#soar応援」のハッシュタグを付けてSNS(X(旧Twitter)、Facebookなど)で投稿をお願いいたします。
他にも好きな記事、応援する理由、寄付会員の情報シェアなど、みなさんの応援の気持ちを表明していただくことで、みなさんのご友人にも広げていただけたら幸いです。
そして応援の声は、soarの公式アカウントやメンバーの個人アカウントで、リツイートやシェアの他、ニュースレター等のご連絡で、より多くの人にみなさんの思いを届けたいと考えています。
◯ブログでsoarへの感想や応援をコラムに!
ご自身のブログでの投稿も募集しています。タイトルに「#soar応援」を入れて、soarへの想いやご自身の考えなどを書き綴ってもらえないでしょうか。
ブログで書いていただいたコラムを「#soar応援」のハッシュタグをつけてX(旧twitter)やFacebookなどに投稿いただけると、soarの公式アカウントやメンバーの個人アカウントで、リツイートやシェアをさせていただきます。
また、noteでコラムを書いていただいた方には、noteのマガジン「soar応援の声」にコラムを追加させていただくこともあります。
◯soarサポーターへの入会
soarサポーターは「全てのひとが自分の可能性を活かして生きる未来」をつくるため、soarの一員となってくださる会員のみなさんのこと。メディア運営や記事制作といった日々の運営は、サポーターのみなさんのご寄付で支えられています。
サポーターになっていただいた際には、会員限定メールマガジン、Facebookのオンラインコミュニティなど、会員ならではの特典もご用意しています。
月1000円からのご寄付で、soarサポーターに参加いただき、「誰もが自分の可能性を活かす未来」をともに作りませんか?
▼詳細・申込みはこちらから
「生き方の可能性を見出せたり、人にやさしくなろうと思えるきっかけがもらえる」吉本理子さん / #soar応援
2023/12/11 10:34
こちらの記事には、ウェブメディアsoarの8周年寄付キャンペーンと連動して、スタッフやパートナー、サポーター(寄付会員)や読者の方々が、soarの魅力や思いを綴ったコメントを掲載しています。
今回はイベント運営にご協力いただいた、吉本理子さんのメッセージをご紹介します。
①名前
吉本理子
②所属
NPO法人人事
③soarを知ったきっかけや、soarに感じている意義や魅力
生きづらさのテーマに関心があり、ネットの海を彷徨っているうちsoarに出会いました。
様々な生き方のストーリーが誰でもアクセスできるインターネット上にあることで、生き方の可能性を見出せたり、人にやさしくなろうと思えるきっかけがもらえる本当に素敵なメディアだと思います。
「生きる知恵」の循環づくりを目指して/soar8周年の寄付をお願いします! #soar応援
2023年12月22日で、soarはメディアオープン8周年を迎えます!2015年からスタートしたsoarは、「人の可能性が広がる瞬間を捉えるウェブメディア」をコンセプトに、様々な環境のなかで自分らしく生きる人々の歩んできた道のりや、困難に出会った人たちをサポートする活動や関わる人々の想い、生きるうえで必要となる様々な知識や知恵などを届けてきました。
今後も多くの方に記事を届け、様々な生きる知恵が広がる活動を継続するため、11月22日(水)〜12月25日(月)まで、目標額100万円の8周年寄付キャンペーンを実施します。ぜひご寄付で応援いただけたら嬉しいです。
◯寄付で応援!
期間中の11月22日(水)から12月25日(月)までの間、こちらのキャンペーンページから、ご希望額のご寄付をお願いいたします。
銀行振り込みをご希望の方は、以下の口座にお願いいたします。その際、団体より御礼をお伝えしたいため、こちらのフォームにお名前や連絡先等のご記入にご協力をお願いいたします。
銀行:楽天銀行 第一営業支店(251)
口座:(普通)7628398
名義:特定非営利活動法人 soar
◯SNSで「#soar応援」のハッシュタグとともに応援!
8周年に際して、みなさんからのsoarへの応援の声を集めていきたいと思っています。
この記事のシェア、そしてsoarへの応援メッセージを「#soar応援」のハッシュタグを付けてSNS(X(旧Twitter)、Facebookなど)で投稿をお願いいたします。
他にも好きな記事、応援する理由、寄付会員の情報シェアなど、みなさんの応援の気持ちを表明していただくことで、みなさんのご友人にも広げていただけたら幸いです。
そして応援の声は、soarの公式アカウントやメンバーの個人アカウントで、リツイートやシェアの他、ニュースレター等のご連絡で、より多くの人にみなさんの思いを届けたいと考えています。
◯ブログでsoarへの感想や応援をコラムに!
ご自身のブログでの投稿も募集しています。タイトルに「#soar応援」を入れて、soarへの想いやご自身の考えなどを書き綴ってもらえないでしょうか。
ブログで書いていただいたコラムを「#soar応援」のハッシュタグをつけてX(旧twitter)やFacebookなどに投稿いただけると、soarの公式アカウントやメンバーの個人アカウントで、リツイートやシェアをさせていただきます。
また、noteでコラムを書いていただいた方には、noteのマガジン「soar応援の声」にコラムを追加させていただくこともあります。
◯soarサポーターへの入会
soarサポーターは「全てのひとが自分の可能性を活かして生きる未来」をつくるため、soarの一員となってくださる会員のみなさんのこと。メディア運営や記事制作といった日々の運営は、サポーターのみなさんのご寄付で支えられています。
サポーターになっていただいた際には、会員限定メールマガジン、Facebookのオンラインコミュニティなど、会員ならではの特典もご用意しています。
月1000円からのご寄付で、soarサポーターに参加いただき、「誰もが自分の可能性を活かす未来」をともに作りませんか?
▼詳細・申込みはこちらから