第49期生 シンラバンショウ 入厩しました
2023/9/23 13:46
シンラバンショウ
「ナイスネイチャ・34歳のバースデードネーション」対象馬として、再就職支援プログラム入りが内定していたシンラバンショウ(満11歳・牝馬)が、2023年9月22日、北海道安平町の早来エクワインファームへ入厩いたしました。
シンラバンショウは競走生活引退後に繁殖入り。2頭を出産後、サンバマウンテンファームにて繁殖生活をおくり、3頭を出産、計5頭を出産しました。
今年、繁殖を引退にすることになりましたが、まだ11歳と若く、第3の馬生に充分チャレンジできると思われることから、再就職支援プログラム入りが決まりました。この春の産駒(父アドミラブル)の離乳を待っての移動、入厩となりました。
性格はとても穏やかで、とにかくかわいい愛されキャラとのこと。
シンラバンショウのあらたなキャリアに向けての挑戦に、ご声援をよろしくお願い申し上げます。
* * *
9月22日、早来エクワインファーム入厩後のシンラバンショウ
第49期生 シンラバンショウ
【ナイスネイチャBD対象馬】
入厩先:早来エクワインファーム
2012年1月19日生まれ
牝馬 鹿毛
父・サクラバクシンオー 母・ミスティフォレスト
生産 北海道・安平町
競走成績 12戦1勝
JBIS データ
【ナイスネイチャ・34歳のバースデードネーション】シンラバンショウが再就職支援プログラムへ
2023/9/23 13:44
「ナイスネイチャ・34歳のバースデードネーション」の対象馬として、シンラバンショウを「再就職支援プログラム」受講生として受け入れました。
競走馬から繁殖生活を経て、第3のキャリアに向けて新しい生活に入ったシンラバンショウに、あたたかな声援をお願い申し上げます。
シンラバンショウ
【再就職支援プログラム ブログ】
「再就職支援プログラム」へ受け入れた馬の近況等につきましては、「再就職支援プログラム ブログ」のページでお知らせして参りますので、ぜひご覧ください。
→
第48期生 タッチペガサス 入厩しました
2023/7/23 15:31
「ナイスネイチャ・34歳のバースデードネーション」対象馬として、再就職支援プログラム入りが内定していたタッチペガサス(満5歳・牝馬)が、2023年7月22日、茨城県のヴェルデファームへ入厩いたしました。
引退馬ネットの「ネガイちゃん・アシゲチャン 引退繁殖牝馬の会」のタッチノネガイ産駒で、タッチデュールの半妹。左後肢種子骨骨折で昨年12月に競走生活を引退、関西の養老牧場で療養し、怪我の良化が見られたのでこのたびの入厩となりました。
きょうだいも再就職支援プログラムに進み、半兄タッチワールドは再就職支援プログラムを卒業(29期生)、現在は馬術競技の大会にも出場しキャリアを積んでいます。(34期生の半姉タッチスプリントは、2022年6月9日に永眠いたしました)
タッチペガサスのセカンドキャリアに向けてのあらたな挑戦に、ご声援をよろしくお願い申し上げます。
* * *
第48期生 タッチペガサス
【ナイスネイチャBD対象馬】
入厩先:ヴェルデファーム
2018年3月26日生まれ
牝馬 黒鹿毛
父・サムライハート 母・タッチノネガイ
生産 北海道・日髙町
競走成績 地方 45戦1勝
第47期生 マロンカグラ 入厩しました
2023/7/23 15:29
「ナイスネイチャ・34歳のバースデードネーション」対象馬として、再就職支援プログラム入りが内定していたマロンカグラ(満5歳・牝馬)が、2023年7月22日、茨城県の柏乗馬クラブへ入厩いたしました。
マロンカグラは、馬を大事にしている馬主さんからの依頼により、今まで千葉の牧場で療養、待機していました。身体の疲れも癒え、このたび新規の再就職プログラム委託施設である柏乗馬クラブに入厩となりました。
マロンカグラのセカンドキャリアに向けてのあらたな挑戦に、ご声援をよろしくお願い申し上げます。
* * *
第47期生 マロンカグラ
【ナイスネイチャBD対象馬】
入厩先:柏乗馬クラブ
2018年5月3日生まれ
牝馬 栗毛
父・ダンカーク(USA) 母・ディレットリーチェ
生産 北海道・新ひだか町
競走成績 地方 25戦1勝