「みんレモサンタ基金」誕生!~小児がんを経験した子どもたちがサンタになってプレゼントを届ける活動を続けたい。

寄附先

一般社団法人 みんなのレモネードの会

一般社団法人みんなのレモネードの会

支援総額

366,746円

支援総額

366,746円

支援者数

34人

残り

終了

このキャンペーンは終了しました

12月より2022みんレモサンタ基金が始まります。

2022/11/30 08:47

2022年のみんレモサンタのお届けが始まっています。今年は全国25か所の病院や施設に約40名の患児・きょうだい児さんがクリスマスプレゼントをお届け予定です。

昨年の基金でご支援頂いた366,746円は、今年のサンタさんたちの活動費に使わせて頂ております。ご支援に感謝申し上げます。

今年度も2022年12月1日(木)~2023年2月15日(水)の国際小児がんデーまで募金活動を行います。

 ご支援・ご協力いただける方は

Loading...
をご覧ください。

拡散というご協力も大歓迎です。どうぞよろしくお願いいたします。

 
🎅当会では、「みんレモサンタ」を支えてくださる支援者のことを「みんレモサンタサポーター」と呼んでいます。

🎄今年度のお届け活動報告につきましては、

Loading...
、当会
Loading...
・SNSにて随時ご報告していきます。


今年度の活動の様子を

Loading...
にまとめました。全国のサンタさんたち、頑張っています。


10月に入り、2022年のみんレモサンタの活動が本格的に動き始めました。

今年は約40名の患児・きょうだい児さんが、全国25の病院や施設にお届け予定です。

今年のテーマは「顔のみえるツナガリ」。8月から定期的にミーティングをしたり、チャットグループで交流したり、仲間の存在を感じながら、子どもたちが主体となって、様々な経験を積みながら、心を込めて準備をしています。

病院へのお手紙の準備も始まり、仲間の進捗状況がお互いの「頑張り」にもつながっています。来週末は10月のミーティングが開催されます。

活動の様子は、当会SNS(Twitter・Instagram・FBページ・公式LINE)で随時お知らせする予定です。

歴代みんレモサンタさんたち、応援してくださっている皆さまの想いと共に、2022年もプレゼントをお届けします。


まだ夏ですが、2022年のみんレモサンタの活動が始まりました。今年は約40名の患児・きょうだい児さんが、全国25の病院や施設にお届け予定です。

今年のテーマは「顔のみえるツナガリ」。仲間の存在を感じながら、夏からじっくり、ゆっくり、のんびりと準備をしていきます。

離れていても、仲間とのツナガリを感じたり、楽しく参加できたり、不安にならないように、今年から「みんレモサンタのしおり」と「みんレモサンタのしおりの手引き」も作成しました。

そして、8月20日、21日と「みんレモサンタ顔合わせ会」を開催。参加するお仲間がオンラインで集いました。みんレモサンタの活動紹介、自己紹介をしました。

自己紹介では、お互い「クリスマスの好きな食べもの」も話したりして、場の空気が和みました。

肉、ケーキ、プリン、ティラミス、シュトーレン、モスチキン、ケンタッキー等出ました。

和やかで楽しい顔合わせ会となりました。

今後の活動の様子は、当会SNS(Twitter・Instagram・FBページ・公式LINE)で随時お知らせする予定です。

歴代みんレモサンタさんたち、応援してくださっている皆さまの想いと共に、2022年もプレゼントをお届けします。

🌟「みんレモサンタのしおり」と「みんレモサンタのしおりの手引き」は、公益財団法人かながわ生き活き市民基金・第17回福祉たすけあい基金からの助成で作られています。


23456724

一般社団法人

みんなのレモネードの会

〒220-0073

神奈川県横浜市西区岡野1-6-48-402

https://minnanolemonade.jimdofree.com/
Syncableについて
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約 (一般の方 / 掲載団体)
  • 特定商取引法に基づく表記

© 2021 STYZ Inc.All rights reserved