#活動報告チャレンジ1ヵ月続く!
2021/12/31 17:48
2021年12月1日から始めたこちらの「#活動報告チャレンジ」。募金期間の間、毎日「活動報告」をあげることを目標としています。
そして、1ヵ月(31日)続けてできました。
(できたから、どうのこうのもないのですが笑、でもゆる~く頑張りました)
年末、病棟で過ごしている子もいると思います。
人ごみに出られない子もたくさんいると思います。
我が家の話で恐縮ですが、第1回目は初夏から秋にかけて、第2回目は翌年の春から秋にかけて入院生活を送っていました。
「ゴールデンウィーク」「七夕」「誕生日」「夏休み」「お盆」など、入院中にはいろいろな行事がやってきました。「社会から置いてけぼりになっているような切ない気持ち」になることが何度もありました。
そんな時、病棟にボランティアさんが遊びに来てくれて工作したり、花火をしたりした時間は、本当に特別なもので、とっても楽しかったです。
そんなちょっとした楽しい時や思い出をみんレモサンタやみんレモは、お届けできればと思っています。
みんレモには、入院中でも参加できる
2021年の最後は、やはり、この言葉しかありません。
よいお年を。
#活動報告チャレンジ㉛
皆様に感謝
2021/12/30 21:44
今年は22施設に約30人の患児・きょうだい児のみんレモサンタさんたちが、プレゼントを届けました。
12月23日、すべてのサンタさんたちのお届けが終了。一人ひとりのサンタさんたち、サポートしてくださった皆様、ご支援頂いた皆さま、快くサンタを受け入れてくださった病院や施設、本当に感謝しかありません。
本当にありがとうございました。
以下、2021年度お届けした22の病院・施設です。
倉敷中央病院/東京大学付属病院/千葉大学病院/埼玉医科大学国際医療センター/横浜市立大学附属病院/国立成育医療研究センター/山梨大学医学部附属病院/順天堂大学医学部附属順天堂医院/静岡県立こども病院/慈恵医科大学附属病院/昭和大学病院/大阪市立総合医療センター(小児病棟・AYA病棟)/三重大学医学部附属病院/岡山大学病院/神奈川県立こども医療センター/リラのいえ/島根大学医学部附属病院小児センター/うみとそらのおうち/静岡県立静岡がんセンター/広島大学病院/TURUMIこどもホスピス/ 埼玉県立小児医療センター
🎄まだお伝えしていないサンタさんたちの感想は、会のお休み明け2022年1月11日(火)からこちらの活動報告や会のブログに順次掲載していく予定です。
🌟画像は「みなとみらいのイルミネーション」です。本日の#ゆるレモインスタライブを行った場所です。こちらのチャレンジも30日続いています。
#活動報告チャレンジ㉚
年末年始のお休みですが続けまーす。
2021/12/29 09:01
2021年12月29日(水)~2022年1月10日(月)の間は、年末年始のお休みとなります。
が!「みんレモサンタ基金」を立ち上げてから、せっかくならこの機会に、みんレモサンタ基金を知って頂くとともに、当会のことや、小児がん、きょうだいさんのことを知ってもおう!と、当会は以下のチャレンジを行っているのです。
🌟#ゆるレモインスタライブチャレンジ
🌟#クリスマスツリーチャレンジ(2021年12月25日終了)
🌟#活動報告チャレンジ(こちら)
ということで、ここまで、続けてきたので、できれば、お休み期間中も続けていきたいと思っています。
こちらの活動報告チャレンジは、お休み期間中は、みんレモサンタの思い出などあれこれ書いていきたいと思います。各サンタさんの感想の掲載は、お休み明けの2022年1月11日(火)より、再開予定です。
画像は、みんレモサンタさんたちががぶっている「黄色い帽子」、2020年のサンタさんの誰かが、「100円ショップで売ってたよー」という話になり、それぞれ購入して黄色いサンタさんが始まりました。
でも、なかなか売っていなくて、手に入らないサンタさんもいるようで。
来年度は黄色い帽子を会からサンタさんたちに配布できればと検討中です。みんレモサンタバッジもよいかも、バッジはプレゼントにもなるかも……などと、夢を膨らましています。
#活動報告チャレンジ㉙
2021年みんレモサンタ活動報告⑮(神奈川県立こども医療センター)
2021/12/28 08:10
お届け先:神奈川県立こども医療センター
🎁届けた感想
🎅林和樹さんより(患児・10歳)
最初は少し面倒くさいと思ったけど、カードを作っていたら楽しくなった。入院してた時、プレゼントをもらうと嬉しかったから、みんなが喜んでくれたらいいな。
🎄林和樹さんのお母さまより
今年も貴重な体験をありがとうございました。
今回は
後遺症もあり消極的になる事が多くなっていますが、みんレモサンタの経験で「自分にもできる事、自分にしかできない事」を感じ、自信につながってくれたら嬉しいです。
🎅ゆうだいさんより(患児・5歳)
サンタさんになれて嬉しかった。
お友達がプレゼント喜んでくれたらいいな。
🎅ゆうせいさんより(きょうだい児・2歳)
お手伝いが楽しかった。
今度はゆうだいと一緒にプレゼント届けたい。
🎄ゆうだいさん・ゆうせいさんの保護者さまより
今回初めてみんレモサンタに参加しました。
入院中、プレイルームで息子と遊んでいた時に“誰がおもちゃくれたの?”と聞かれ寄付してくれた人たちがいる話をしました。そしていつか退院したら、みんなが遊べるおもちゃをプレゼントしたいねと話していました。
今回その夢が叶いました。参加出来たこと、本当に嬉しく思います。頑張ってるお友達、ご家族の皆様のパワーに少しでもなりますように。
🌟全国のサンタさんたちからの「お届け感想」が届いております。残りの感想は、会のお休み明けの2022年1月11日(火)より、順次ご報告していきます。
活動報告チャレンジ中ですので、会のお休み中は「みんレモサンタいろいろ」をアップしていこうと思います。
#活動報告チャレン㉘
レモネードを5杯飲んだつもりで「みんレモサンタ」をサポート
500円
当会は小児がん啓発や活動資金を得るために、レモネードスタンドを開催していましたが、コロナ禍で活動が思うようにできておりません。
レモネードスタンドは開けませんが、レモネードを飲んだつもりでご支援いただけれと思います(コロナ前のレモネードスタンドでは手作りレモネードを1杯100円で提供)。
みんレモサンタ基金として、2022年度のみんレモサンタの活動(プレゼント購入・手作りクリスマスカードの材料購入など)に大切に、有効に使わせていただきます。
また、ご支援いただいた皆様には、2022年度のみんレモサンタの活動報告をメールにてお送りさせていただきます。
レモネードを10杯飲んだつもりで「みんレモサンタ」をサポート
1,000円
当会は小児がん啓発や活動資金を得るために、レモネードスタンドを開催していましたが、コロナ禍で活動が思うようにできておりません。
レモネードスタンドは開けませんが、レモネードを飲んだつもりでご支援いただけれと思います(コロナ前のレモネードスタンドでは手作りレモネードを1杯100円で提供)。
みんレモサンタ基金として、2022年度のみんレモサンタの活動(プレゼント購入・手作りクリスマスカードの材料購入など)に大切に、有効に使わせていただきます。
また、ご支援いただいた皆様には、2022年度のみんレモサンタの活動報告をメールにてお送りさせていただきます。
レモネードを30杯飲んだつもりで「みんレモサンタ」をサポート
3,000円
当会は小児がん啓発や活動資金を得るために、レモネードスタンドを開催していましたが、コロナ禍で活動が思うようにできておりません。
レモネードスタンドは開けませんが、レモネードを飲んだつもりでご支援いただけれと思います(コロナ前のレモネードスタンドでは手作りレモネードを1杯100円で提供)。
みんレモサンタ基金として、2022年度のみんレモサンタの活動(プレゼント購入・手作りクリスマスカードの材料購入など)に大切に、有効に使わせていただきます。
また、ご支援いただいた皆様には、2022年度のみんレモサンタの活動報告をメールにてお送りさせていただきます。
レモネードを50杯飲んだつもりで「みんレモサンタ」をサポート
5,000円
当会は小児がん啓発や活動資金を得るために、レモネードスタンドを開催していましたが、コロナ禍で活動が思うようにできておりません。
レモネードスタンドは開けませんが、レモネードを飲んだつもりでご支援いただけれと思います(コロナ前のレモネードスタンドでは手作りレモネードを1杯100円で提供)。
みんレモサンタ基金として、2022年度のみんレモサンタの活動(プレゼント購入・手作りクリスマスカードの材料購入など)に大切に、有効に使わせていただきます。
また、ご支援いただいた皆様には、2022年度のみんレモサンタの活動報告をメールにてお送りさせていただきます。
レモネードを100杯飲んだつもりで「みんレモサンタ」をサポート
10,000円
当会は小児がん啓発や活動資金を得るために、レモネードスタンドを開催していましたが、コロナ禍で活動が思うようにできておりません。
レモネードスタンドは開けませんが、レモネードを飲んだつもりでご支援いただけれと思います(コロナ前のレモネードスタンドでは手作りレモネードを1杯100円で提供)。
みんレモサンタ基金として、2020年度のみんレモサンタの活動(プレゼント購入・手作りクリスマスカードの材料購入など)に大切に、有効に使わせていただきます。
また、ご支援いただいた皆様には、2022年度のみんレモサンタの活動報告をメールにてお送りさせていただきます。
1000杯のレモネードは飲んだつもりでも、想像するとさすがに胃がもたれそうだけれど「みんレモサンタ」をサポート
100,000円
当会は小児がん啓発や活動資金を得るために、レモネードスタンドを開催していましたが、コロナ禍で活動が思うようにできておりません。
レモネードスタンドは開けませんが、レモネードを飲んだつもりでご支援いただけれと思います(コロナ前のレモネードスタンドでは手作りレモネードを1杯100円で提供)。
みんレモサンタ基金として、2022年度のみんレモサンタの活動(プレゼント購入・手作りクリスマスカードの材料購入など)に大切に、有効に使わせていただきます。
また、ご支援いただいた皆様には、2022年度のみんレモサンタの活動報告をメールにてお送りさせていただきます。