2021年みんレモサンタ活動報告⑯(東京大学医学部付属病院)
2022/1/12 08:06
お届け先:東京大学医学部付属病院
🎁届けた感想
🎅ゆうなさんより(患児・21歳)
昨年も参加して喜んでもらえ、自分も嬉しく今年も希望しました。
昨年は、病棟のみんなで使用する物でしたが、今年は一人ずつに渡せる商品に決まりました。もふもふなリアルなパンプリントのポーチです。
商品選びは、身体の負担なくネット購入することが出来ましたが、商品が届いてからは35個のラッピング作業に苦戦しました。ただ袋に入れるだけの作業なのに頻繁に脳疲労になってしまい、何日もかかりました。
闘病前、折り紙は大好きで大人の折り紙の本も沢山ありましたが、闘病後は手も辛くリハ以外ではほとんど折っていませんでした。でも、みんなの作業報告をみて少し折ってみたくなり、動画を見ながら折ることが出来ました。
別々の場所でそれぞれが準備しているけれど、みんなの報告はやる気にもなり夢膨らんで楽しかったです。苦手になった折り紙やラッピングなど無事に出来上がり発送が出来て嬉しいです。
クリスマスプレゼントを渡した時に先生や石塚さん(CLS)や保育室の先生達が喜んでくれて嬉しかったです。
🎅「みんレモサンタ基金」について
すべて「2022年度のみんレモサンタ活動費」(クリスマスプレゼント購入費・ラッピング代・送料・オリジナルカード製作費など)に、大切に有効に使わせて頂きます。皆様と共に歩んでいければ嬉しいです。
目標金額に達成しましたが、みんレモサンタ活動の安定した運営のために、2022年2月15日の国際小児がんデーまで寄付を募っています。
#活動報告チャレンジ㊸
2022年仕事始め
2022/1/11 09:40
事務局は少しばかり長いお休みをいただいておりましたが、本日11日より仕事始めとなります。
とはいえ、#活動報告チャレンジはずっとやっていたので、「仕事始め」の感覚はそんなにありませんが、始めは始めです。
ご支援、応援いただいている皆様への感謝の気持ちを忘れずに、今年も小児がん患児やきょうだい児への支援を行っていきたいと思っています。
各病院へお届けしたサンタさんの活動報告は、明日からアップしていく予定です。
🎅「みんレモサンタ基金」について
すべて「2022年度のみんレモサンタ活動費」(クリスマスプレゼント購入費・ラッピング代・送料・オリジナルカード製作費など)に、大切に有効に使わせて頂きます。皆様と共に歩んでいければ嬉しいです。
目標金額に達成した場合も、みんレモサンタ活動の安定した運営のために、2022年2月15日の国際小児がんデーまで寄付を募っています。
#活動報告チャレンジ㊷
絵本『ぼくはチョココロネやさん』
2022/1/10 21:12
2021年12月13日の活動報告「
どんな絵本?かというと……
おにーちゃんなんて、もーきらい!
「わがまま」も「がまん」も、「きらい」も「だいすき」も、どれもあなたのだいじ。そんなあなたのだいじを、こっそり応援する本です。
小児がんと向き合うのは、本人(患児)だけではなく、きょうだいさん(きょうだい児)も同じです。そんな「あるきょうだいさん」の日常を楽しく描いた作品です。
当会では、「患児もきょうだい児も分け隔てなく支援する」ということをモットーとしています。ですから、交流会などに参加している子どもたちの中には「だれが患児かきょうだい児かわからない」(というか気にしていない)子もたくさんいます。
みんレモサンタさんも、きょうだいさんがたくさん参加してくれています。
🎅「みんレモサンタ基金」について
すべて「2022年度のみんレモサンタ活動費」(クリスマスプレゼント購入費・ラッピング代・送料・オリジナルカード製作費など)に、大切に有効に使わせて頂きます。皆様と共に歩んでいければ嬉しいです。
目標金額に達成した場合も、みんレモサンタ活動の安定した運営のために、2022年2月15日の国際小児がんデーまで寄付を募っています。
#活動報告チャレンジ㊶
活動報告チャレンジ40日目!
2022/1/9 07:32
こちらの「活動報告」、みんレモサンタ基金を始めた2021年12月1日から、今のところ毎日欠かさず書けています。よく続いたものです。
読んでくださっている方がいるかは、かな~り???ですが💦
もし読んでくださっている方がいらっしゃったら、ありがとうございます。
ということで、今日は40日続けたぞーという、頑張りを自分で褒める活動報告でした。
自分を大切にすること、褒めてあげることって、大切です。
ご支援・応援してくださっている皆様に心より感謝申し上げます。
🎅「みんレモサンタ基金」について
すべて「2022年度のみんレモサンタ活動費」(クリスマスプレゼント購入費・ラッピング代・送料・オリジナルカード製作費など)に、大切に有効に使わせて頂きます。皆様と共に歩んでいければ嬉しいです。
目標金額に達成しましたが、みんレモサンタ活動の安定した運営のために、2022年2月15日の国際小児がんデーまで寄付を募っています。
#活動報告チャレンジ㊵
レモネードを5杯飲んだつもりで「みんレモサンタ」をサポート
500円
当会は小児がん啓発や活動資金を得るために、レモネードスタンドを開催していましたが、コロナ禍で活動が思うようにできておりません。
レモネードスタンドは開けませんが、レモネードを飲んだつもりでご支援いただけれと思います(コロナ前のレモネードスタンドでは手作りレモネードを1杯100円で提供)。
みんレモサンタ基金として、2022年度のみんレモサンタの活動(プレゼント購入・手作りクリスマスカードの材料購入など)に大切に、有効に使わせていただきます。
また、ご支援いただいた皆様には、2022年度のみんレモサンタの活動報告をメールにてお送りさせていただきます。
レモネードを10杯飲んだつもりで「みんレモサンタ」をサポート
1,000円
当会は小児がん啓発や活動資金を得るために、レモネードスタンドを開催していましたが、コロナ禍で活動が思うようにできておりません。
レモネードスタンドは開けませんが、レモネードを飲んだつもりでご支援いただけれと思います(コロナ前のレモネードスタンドでは手作りレモネードを1杯100円で提供)。
みんレモサンタ基金として、2022年度のみんレモサンタの活動(プレゼント購入・手作りクリスマスカードの材料購入など)に大切に、有効に使わせていただきます。
また、ご支援いただいた皆様には、2022年度のみんレモサンタの活動報告をメールにてお送りさせていただきます。
レモネードを30杯飲んだつもりで「みんレモサンタ」をサポート
3,000円
当会は小児がん啓発や活動資金を得るために、レモネードスタンドを開催していましたが、コロナ禍で活動が思うようにできておりません。
レモネードスタンドは開けませんが、レモネードを飲んだつもりでご支援いただけれと思います(コロナ前のレモネードスタンドでは手作りレモネードを1杯100円で提供)。
みんレモサンタ基金として、2022年度のみんレモサンタの活動(プレゼント購入・手作りクリスマスカードの材料購入など)に大切に、有効に使わせていただきます。
また、ご支援いただいた皆様には、2022年度のみんレモサンタの活動報告をメールにてお送りさせていただきます。
レモネードを50杯飲んだつもりで「みんレモサンタ」をサポート
5,000円
当会は小児がん啓発や活動資金を得るために、レモネードスタンドを開催していましたが、コロナ禍で活動が思うようにできておりません。
レモネードスタンドは開けませんが、レモネードを飲んだつもりでご支援いただけれと思います(コロナ前のレモネードスタンドでは手作りレモネードを1杯100円で提供)。
みんレモサンタ基金として、2022年度のみんレモサンタの活動(プレゼント購入・手作りクリスマスカードの材料購入など)に大切に、有効に使わせていただきます。
また、ご支援いただいた皆様には、2022年度のみんレモサンタの活動報告をメールにてお送りさせていただきます。
レモネードを100杯飲んだつもりで「みんレモサンタ」をサポート
10,000円
当会は小児がん啓発や活動資金を得るために、レモネードスタンドを開催していましたが、コロナ禍で活動が思うようにできておりません。
レモネードスタンドは開けませんが、レモネードを飲んだつもりでご支援いただけれと思います(コロナ前のレモネードスタンドでは手作りレモネードを1杯100円で提供)。
みんレモサンタ基金として、2020年度のみんレモサンタの活動(プレゼント購入・手作りクリスマスカードの材料購入など)に大切に、有効に使わせていただきます。
また、ご支援いただいた皆様には、2022年度のみんレモサンタの活動報告をメールにてお送りさせていただきます。
1000杯のレモネードは飲んだつもりでも、想像するとさすがに胃がもたれそうだけれど「みんレモサンタ」をサポート
100,000円
当会は小児がん啓発や活動資金を得るために、レモネードスタンドを開催していましたが、コロナ禍で活動が思うようにできておりません。
レモネードスタンドは開けませんが、レモネードを飲んだつもりでご支援いただけれと思います(コロナ前のレモネードスタンドでは手作りレモネードを1杯100円で提供)。
みんレモサンタ基金として、2022年度のみんレモサンタの活動(プレゼント購入・手作りクリスマスカードの材料購入など)に大切に、有効に使わせていただきます。
また、ご支援いただいた皆様には、2022年度のみんレモサンタの活動報告をメールにてお送りさせていただきます。