ポップコーンジャズが「ナイスネイチャ・33歳のバースデードネーション」受け入れ馬に
2023/11/13 11:22
(撮影:朝内大助)
いつもあたたかなご支援をありがとうございます。引退馬協会事務局です。
「ナイスネイチャ・33歳のバースデードネーション」の対象馬として、ポップコーンジャズの受け入れが決定したことをご報告申し上げます。
ポップコーンジャズ
(撮影:朝内大助)
ポップコーンジャズ(23歳)は、5戦1勝で競走生活を引退後に繁殖に入り、2015年宝塚記念(G1)、天皇賞・秋(G1)など重賞6勝のラブリーデイ、2022年目黒記念(G2)など重賞3勝のボッケリーニを輩出しました(いずれも父・キングカメハメハ)。
ノーザンファームから坂東牧場に移動して繁殖生活を続けていましたが、計12頭を産み、引退。ラストクロップは2021年生まれのトニーアワード(父・モーリス)です。
このたび、サンバマウンテンファーム様に仲介に入っていただき、ポップコーンジャズの受け入れが決定しました。引退繁殖馬をテーマとした「ナイスネイチャ・33歳のバースデードネーション」対象馬として、フォスターホースの仲間入りとなります。
2023年10月30日、坂東牧場から東栄牧場に移動いたしました。新しい環境でも落ち着いています。同時期にフォスターホースとなったライラプス(「ナイスネイチャ・35歳のバースデードネーション」対象馬)も、11月11日に東栄牧場へ移動しました。牝馬2頭、仲良く過ごせるとよいですね。
* * *
準備が整い次第、ポップコーンジャズのFP会員の募集を行ってまいります。
なお、東栄牧場さんは生産牧場であり、防疫のため見学期間を6月~10月とさせていただきます。11月~5月はポップコーンジャズとライラプスのFP会員のみ、事前予約により見学可となります(事務局にお問い合わせください)。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
「寄附金受領証明書」日付変更のお知らせ
2023/11/7 10:15
いつもあたたかなご支援をありがとうございます。
税制優遇対象となる「寄附金受領証明書」の日付は、千葉県庁の指導のもと、協会へ入金となりました日付で発行してまいりましたが、税務署よりNPO法人の「寄附金受領証明書」の発行を、ふるさと納税と同様に決済日を「寄附金受領証明書」の発行日とする方針が示され、千葉県もそれに合わせる形となっております。
これを受けまして、当会からも2023 年 10 月 1 日より、お振込み日またはクレジットカード決済日にて「寄附金受領証明書」を発行させていただくことになりました。
※寄付金や控除の対象につきましては以下の「ご寄付のお願い」のページをご参照ください。
https://rha.or.jp/donation.html
※[ご参考]ホームページお知らせ(2023年9月13日公開)
【寄付金】「寄附金受領証明書」日付変更のお知らせ
https://rha.or.jp/topics/20230913_oshirase_01.html
【シンカブル継続寄付の方の寄附金受領証明書日付について】
継続寄付の方につきましては、「寄附金受領証明書」の日付・内容が以下のように変更となります。
8月決済分は従来通り入金日の9月末日とし、9月決済分は各決済日となり、9月の合計寄付金額は2ヵ月分となります。
2023年分は、2022年12月決済分(2023年1月末日入金分)~2023年12月決済分までとなり、2023年分は合計13ヵ月分となりますことをご了承ください。
ご不明な点がございましたら、ホームページの「お問い合わせ」またはメールにてご連絡をいただけますようお願い申し上げます。
※「お問い合わせ」https://rha.or.jp/form/toiawase.html
※ご寄付に関するお問い合わせ rha-otoiawase@rha.or.jp(担当:山本)
今後とも、どうか末永いご支援をいただきますようよろしくお願い申し上げます。
2024年版 引退馬協会オリジナルカレンダー掲載の「ナイスネイチャ・バースデードネーション」対象馬たち
2023/11/4 17:13
引退馬協会オリジナルカレンダーには、フォスターペアレント(里親)会員のみなさまのご支援により、現在、余生を過ごしているフォスターホースたちの画像がたくさん使われています。
2024年版のA4壁掛け式「フォスターホースカレンダー 2024」では、「ナイスネイチャ・バースデードネーション」対象馬の名前欄にアイコンをつけました。対象馬には、テーマが引退繁殖馬の「NNBD33」、地方重賞勝ち馬(中央重賞勝ち馬含む)の「NNBD35」、それぞれのアイコンがついています。
B6の「卓上カレンダー FHセレクション 2024」でも、掲載馬リストに「NNBD33」「NNBD35」と表示しています。この卓上カレンダーは、在りし日のナイスネイチャの写真も使用した特別版です。
カレンダーの販売について
「フォスターホースカレンダー 2024」「卓上カレンダー FHセレクション 2024」は、ホース・ファクトリー(公式グッズ 販売委託ショップ)で好評発売中です。詳細は上記リンクをご参照ください。
また、2023年11月11日(土)から、全国のJRA競馬場内 ターフィーショップ、ウインズ後楽園で発売予定です。
収益はすべて引退馬支援のために大切に使わせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
2024年版カレンダー掲載「ナイスネイチャ・バースデードネーション」対象馬
【33歳ドネーション】
2月・クレスコグランド 4月・モアザンベスト 5月・バトルプラン
6月・サマーナイトシティ/ハギノハイブリッド 8月・ノボキッス/マンダララ
9月・デフィニット/タイキポーラ
11月・エスワンスペクター/オースミコスモ
グラビア・ディープスカイ メイショウサムソン ダノンシャーク メイショウボーラー
【35歳ドネーション】
10月・フサイチバルドル 12月・タービランス
グラビア・テイエムプリキュア アサクサデンエン ザッツザプレンティ
※テイエムプリキュアは発表時に「33歳ドネーション」対象としておりましたが、「33歳」の枠を1頭でも多く確保するために、「35歳ドネーション」の条件を満たすテイエムプリキュアのカテゴリーを「35歳」に変更いたしました。
【FH移動情報】ノボキッス、マンダララが引っ越しました
2023/10/21 08:01
左からノボキッス、マンダララ
ひ2023年10月20日(金)、ノボキッスとマンダララがMTHケイムズへ移動、引っ越しを完了いたしました。
「ナイスネイチャ・33歳のバースデードネーション」対象馬としてフォスターホースとなった2頭。20日夕方、ノボキッスはサンバマウンテンファームから、マンダララはスウィングフィールド牧場から、これからの繋養先となるMTHケイムズへ相次いで到着。両頭元気で、とても落ち着いて過ごしています。
移動直前のノボキッス(サンバマウンテンファームにて)
MTHケイムズに到着したノボキッス
移動直前のマンダララ(スウィングフィールド牧場にて)
MTHケイムズに到着したマンダララ
2頭とも新しい環境に早く慣れて、元気に過ごせますように。
引退繁殖牝馬どうし、仲良くなれるとよいですね!
サンバマウンテンファーム様、スウィングフィールド牧場様、いままでどうもありがとうございました。
MTHケイムズ様、バトルプラン、ダノンシャーク、そしてノボキッス、マンダララ。4頭のフォスターホースをよろしくお願いいたします。
見学について
MTHケイムズさんの見学設定日は4月~10月の毎週日曜となっておりますが、移動後間もないため今季は見学できません。ご理解・ご了承のほど、何卒よろしくお願いいたします。