ナイスネイチャ・33歳のバースデードネーション

寄附先

認定NPO法人 引退馬協会

ナイスネイチャ

支援総額

35,829,730円

支援総額

35,829,730円

支援者数

16,296人

残り

終了

このキャンペーンは終了しました

訃報 メイショウサムソン号

2024/12/18 18:52

悲しいお知らせです。

本日11月26日朝、フォスターホースのメイショウサムソンが心不全により永眠いたしました。享年21歳でした。

10 月末に癌の診断を受け、それ以来「快適に生活をする」ということを前提に、治療と療養に専念してきました。

時にはつらい治療にもサムソンは頑張って耐えてくれました。

馬房には、食べたいものを好きなだけ食べられるように、いくつもの飼い葉桶をつるしていました。

その日によって食欲があったり、なかったりでしたが息を引き取る数日前からは刈ってもらった青草や生牧草、ニンジンをよく食べていました。

最期は安らかな旅立ちでした。

ナイスネイチャ・33歳のバースデードネーションにご寄付をいただきました方へのお知らせが遅くなりましたこと、深くお詫び申し上げます。

たくさんの方々の温かなご支援により穏やかな余生を送ることができましたことに、心より御礼申し上げます。

メイショウサムソン号の冥福を祈ります。

引退馬協会 事務局


いつもあたたかなご支援ありがとうございます。

引退馬協会事務局です。


本日、4月16日、より、「ナイスネイチャ・メモリアルドネーション 2024」がスタートしましたが、3年前に開催した「引退繁殖馬支援」をテーマにした「33歳・バースデードネーション」の現況をお伝えいたします。

  ナイスネイチャ・メモリアルドネーション 2024はこちら

  

Loading...


受入れ馬は計22頭(うち3頭永眠、1頭は「35歳・バースデードネーション」へ移行)。

「33歳・バースデードネーション」では、受け入れた馬の一年分の経費の負担としておりますので、今はこの一年以内に受け入れたナムラシゲコ、ポップコーンジャズ、マリーンウィナーの支出のみとなっております。


2024年3月までの収支報告は最後に掲載しております。



残りの受入れ枠は2頭


受け入れ枠は2頭分残っておりますので、引受条件を満たしている馬の所有者様で譲渡希望の方は、引退馬協会のお問い合わせフォームまたは、引退馬協会北海道事務所へご連絡をお願いします。


Loading...

引退馬協会北海道事務所 0123-76-7333



「33歳ドネーション」対象馬一覧


マンダララ

1997年4月15日生まれ。牝 栗毛。父・Lahib(USA) 母・Madiriya(IRE) 。

繋養先 MTHケイムズ


ディープスカイ

2005年4月24日生まれ。牡(セン) 栗毛。父・アグネスタキオン 母・アビ(GB)。

繋養先 ひだか・ホース・フレンズ


サマーナイトシティ

1999年3月14日生まれ。牝 鹿毛。父・エリシオ(FR) 母・ダイアモンドシティ(USA)。

繋養先 NPO法人 ホーストラスト


ノボキッス

2003年5月11日生まれ。牝 鹿毛。父・フレンチデピュティ(USA) 母・ライズキッス(USA)。

繋養先 MTHケイムズ


タイキポーラ

1996年4月28日生まれ。牝 栃栗毛。父・トウカイテイオー 母・スターオブザノース(IRE) 。

繋養先 小笠原牧場


アサヒライジング(永眠)

2003年2月9日生まれ。2022年1月23日永眠。牝 鹿毛。父・ロイヤルタッチ 母・アサヒマーキュリー

繋養先 NPO法人 ホーストラスト


メイショウサムソン

2003年3月7日生まれ。牡(セン) 栗毛。父・オペラハウス 母・マイヴィヴィアン。

繋養先 ひだか・ホース・フレンズ


クレスコグランド

2008年1月31日生まれ。牡(セン) 栗毛。父・タニノギムレット 母 マンハッタンフィズ。

繋養先 乗馬倶楽部イグレット


オースミコスモ

1999年4月23日生まれ。牝 黒鹿毛。父・フジキセキ 母 タイセイカグラ。

繋養先 Calm days farm


エスワンスペクター

2001年3月30日生まれ。牝 鹿毛。父・シャンハイ 母・レディープロスパー。

繋養先 Calm days farm


バトルプラン

2005年3月17日 牡(セン) 鹿毛。父・エンパイアメーカー(USA) 母・Flanders(USA)

繋養先 MTHケイムズ


ダノンシャーク

2008年3月9日生まれ。 牡(セン) 鹿毛。父・ディープインパクト 母・カーラパワー

繋養先 MTHケイムズ


セイクリムズン(永眠)

2006年3月13日生まれ。2022年12月12日永眠。 牡(セン)青毛。父・エイシンサンディ 母・スダリーフ

繋養先(仮) 乗馬倶楽部イグレット


ハギノハイブリッド

2011年2月21日生まれ。 牡(セン) 栗毛。父・タニノギムレット 母・ハッピーペインター

繋養先 NPO法人 ホーストラスト


モアザンベスト

2002年4月25日生まれ。 牝 鹿毛。父・Giant’s Causeway(USA) 母・ラグナセカ(USA)

繋養先 渡辺牧場


デフィニット

1997年4月18日生まれ。 牝 鹿毛。父・デヒア(USA)母・ Hiroo Garden (GB)

繋養先 小笠原牧場


メイショウボーラー

2001年4月16日生まれ。 牡(セン) 黒鹿毛。父・タイキシャトル(USA) 母・ナイスレイズ(USA)

繋養先 ひだか・ホース・フレンズ


オオシマパンジー (永眠)

2002年4月15日生まれ。 2023年5月8日永眠。牝 黒鹿毛。父・スキャン(USA) 母・オオシマダリア 

繋養先 長谷川牧場


テイエムプリキュア(35歳に振替)

2003年4月8日生まれ。牝 黒鹿毛。父・パラダイスクリーク(USA) 母・フェリアード

繋養先 Calm days farm


※テイエムプリキュアは受け入れ時に「33歳のドネーション」対象と発表いたしましたが、33歳の「引退繁殖馬」の枠を1頭でも多く適用できるよう、重賞勝ち馬であることから「35歳のドネーション」適用へカテゴリーを変更しました。


ナムラシゲコ

2002年5月12日生まれ。牝 鹿毛。父・エンドスウィープ(USA) 母・ケイジヨイナー

繋養先 小葉松牧場


ポップコーンジャズ

2000年2月6日生まれ。牝 鹿毛。父・ダンスインザダーク 母・グレイスルーマー

繋養先 東栄牧場


マリーンウィナー

2005年2月16日生まれ。牝 栗毛。父・フジキセキ 母ドバイソプラノ(GB)

繋養先 東栄牧場


収支報告はこちら

月別収支

Loading...


全体収支

Loading...




マリーンウィナー


「ナイスネイチャ・33歳のバースデードネーション」対象馬として、新たにフォスターホースとなりましたマリーンウィナーのフォスターペアレント(FP、一口里親)会員のお申込み受付が可能となりました。


また、同じ「33歳ドネーション」適用で、先にフォスターホースとなり、マリーンウィナーと同じ繋養先・東栄牧場さんに移動したポップコーンジャズのFP会員募集も始まっております。


2頭のプロフィールをあらためてご紹介いたします。

余生を支えてくださるFP会員を募集しております。どうぞよろしくお願いいたします。


ポップコーンジャズ

ポップコーンジャズ(撮影:朝内大助)


ポップコーンジャズ(2024年2月で満24歳)は、5戦1勝で競走生活を引退後に繁殖に入り、2015年宝塚記念(G1)、天皇賞・秋(G1)など重賞6勝のラブリーデイ、2022年目黒記念(G2)など重賞3勝のボッケリーニを輩出しました(いずれも父・キングカメハメハ)。


ノーザンファームから坂東牧場に移動して繁殖生活を続けていましたが、計12頭を産み、引退。ラストクロップは2021年生まれのトニーアワード(父・モーリス)です。


このたび、サンバマウンテンファーム様に仲介に入っていただき、ポップコーンジャズの受け入れが決定しました。引退繁殖馬をテーマとした「ナイスネイチャ・33歳のバースデードネーション」対象馬として、フォスターホースの仲間入りとなります。


2023年10月30日、坂東牧場から東栄牧場に移動しました。新しい環境でも落ち着いて過ごしています。


Loading...

(FP会員お申し込みへのリンクもこちらから)


マリーンウィナー

マリーンウィナー


マリーンウィナー(2024年2月で満19歳)は、船橋・川島正行厩舎に所属、5戦2勝で競走生活を終え、繁殖生活に入りました。

2010年から本年2023年までに8頭を出産、第3子のホワイトフーガ(牝馬、父・クロフネ)が、2015年関東オークス(中央交流 Jpn2)、2015・2016年 JBCレディスクラシック(中央交流 Jpn1)連覇など重賞7勝を挙げています。


本年、繁殖生活を引退することになり、キャンデイファーム様の仲介によりご相談をいただき受け入れが実現、梅田牧場様より譲渡を受けました。 


12月2日、繋養先となる北海道浦河町の東栄牧場へ移動。FHとして先に移動してきたポップコーンジャズ、ライラプスと同じ放牧地で過ごしています。


Loading...

(FP会員お申し込みへのリンクもこちらから)


ナイスネイチャ・33歳のバースデードネーション寄付者の皆様へ

引退馬協会事務局です。

当会は2023年 5 月31日をもって2022年度を終了することができました。これも一重に皆様のご支援やご協力の賜物と、改めまして心より御礼申し上げます。

例年所轄庁(千葉県)への提出書類は、内閣府のNPO法人ポータルサイトへの掲載を待ってのご案内をするのですが、今年は掲載が遅れているため先行してごのご案内となります。

WEB閲覧またはダウンロードにてご覧いただくことができます。


2022年度書類一覧(閲覧・ダウンロード)

Loading...



【2022年度事業報告書・活動報告書】


個々の書類へのアクセスは以下のリンクからご覧いただけます。

2022年事業報告書

Loading...


活動報告(読み物形式の事業報告別添) 

Loading...
 

 ナイスネイチャ・33歳のバースデードネーションの収支はp.17に掲載しています。


財務諸表

活動計算書

Loading...

 ご支援いただきました「ナイスネイチャ・33歳のバースデードネーション」は、2021年度の残金は功労馬繁殖馬支援基金として2022年度に引き継がれ、さらに2023年度に引き継がれています。「活動計算書」の注記(p.3)に金額を掲載しています。


貸借対照表

Loading...


財産目録

Loading...


2023年度事業計画

2023年度事業計画

Loading...


過去5年分の活動計算書・貸借対照表を比較してご覧になりたい方はCANPANに登録の情報をご覧ください。

Loading...



23456712

認定NPO法人

引退馬協会

〒287-0025

千葉県香取市本矢作225-1

0478-59-0008

https://www.rha.or.jp/

代表:沼田 恭子

Syncableについて
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約 (一般の方 / 掲載団体)
  • 特定商取引法に基づく表記

© 2021 STYZ Inc.All rights reserved