このキャンペーンは継続寄附になります。

このキャンペーンでは継続(毎月)での寄附を集めています。初回の寄附決済以降、毎月1日に自動的に初回に寄附いただいた金額と同額で決済が行われますので予めご了承ください。

リターンはがん患者さんの笑顔!ワンコインから始めるがん患者さん支援キャンペーン第1弾!

寄附先

NPO法人 がん患者さん支援団体 スマイルハート

運営事務局

支援者数

65人

支援総額

72,976円

支援者数

65人

残り

終了

このキャンペーンは終了しました

三人目のスマイルハートメンバーです

2021/2/7 00:00

初めまして阿部ひよりです。
私は、福岡の大学に通いながらこの「スマイルハート」で活動をしています。
私たちは、笑顔・美容・健康・情報・繋がりを発信しています。
この中でも私は、特に「笑顔」が持つ力を強く感じます。
「ガン」と聞くと治療が大変でとても辛い。というイメージが強かったのですが、
活動をしていく中でがん患者さんと関わる機会が増え、今まで持っていたイメージがガラっと変わりました。
どんな辛いことがあっても、前を向いて進んでいる姿に何度も心を動かされました。
気がついたら笑顔を届けようと思っていた私が、逆に笑顔をもらっていました。
オンラインcafe会やドレス撮影会など、私たちは笑顔になれる活動をたくさん発信しています。
これらの活動を、より多くの方に知っていただき、応援していただけると嬉しいです。


【今日は何の日?】 本日2月4日は、世界対がんデー。 がんへの意識向上と予防、検出、治療への取組を促すために定められた記念日。 世界中では人々ががんのために一緒にできることを考え、アクションを起こしています。

こんにちは!! 自分は、福岡大学に通い【NPO法人スマイルハート】で活動をしている現在2年生の大渡春輝です!!私たちは、笑顔・美容・健康・情報・繋がりを大事にがん患者と関わり活動をしています!!

第1回のドレス撮影会にボランティアとして参加させて頂き目の前のがん患者さん達が笑顔になってくれる事に強く感動しお手伝いさせて頂くことになりました。 現在では、オンラインカフェ会を通し1ヶ月に数回交流の場を作っていますが癌経験に負けず明るい皆さんに僕たちが励まされ元気を貰っています!!

僕自身、癌のイメージは発病してしまうと(死んでしまう。)(社会復帰できない。)というイメージを持ってましたが、オンラインカフェ会やイベントを通じがん患者さんと交流をする中で癌に対するイメージが大きく変わりました。

自分は、がん患者さんとの交流の場であるスマイルハートをこれからも応援し大きくしていきたいと考えてます!! 皆さんも応援していただけると嬉しいです!!


こんにちは。 スマイルハートボランティアスタッフの鐘ヶ江です。ご覧いただきありがとうございます。

私自身は現在までガンの闘病経験はありませんが、スマイルハート代表橋口さんと縁あり、「笑い」「美容」「情報」「繋がり」をテーマにガン患者さんと関係者を支援するという想いに共感し、縁あって設立初期からボランティアとして遠方ながら携わっています。

橋口さんは闘病時代、困難を抱えながらも周囲には明るく振る舞い、ポジティブな発言するパワー溢れる女性でしたが、現在はご自身の生活とそのパワーを捧げスマイルハートに全集中しています!日々、その熱量を全スタッフが感じながら活動している団体です。私もスマイルハートのボランティアスタッフの一員として活動する中で、「ガン」という存在が他人事ではないと感じますし、私自身、早期発見のための検診実施や正しい知識を得ることを心掛けています。ガン患者さんにスマイルハートを知っていただくことで交流が広がることを目指しながら、スマイルハートが健康体の方にとって「ガン」に対する意識を高めるきっかけになることも願っています。

「日常」が当たり前ではなくなっている今だからこそ、ガン患者さんがさらなる困難や孤独感に襲われることなくスマイルハートを通じて笑顔の輪が広がることが必要です。是非、アンバサダーとしてのご協力をよろしくお願い致します。「繋がり」を大切にするスマイルハートだからこそ、アンバサダーの皆様とも接点を持ち、今後の活動報告などより身近に感じていただけると思います。皆様と交流できる日を楽しみにしております!


こんにちは!!がん患者支援団体NPO法人スマイルハート 代表 橋口絵里奈と申します。2020年3月にコロナ渦の中、NPO法人を設立。イベント事業をメインとしてしまい事業内容は一変。ピンチをチャンスにと、オンラインにシフトチェンジ!現在では、コロナの苦境に負けじとオンライン患者会を月2回定期的に開催しております。現在では国内外問わず、アットホームに参加いただいております。

「笑い」「美容」「情報」「繋がり」をメインにがん患者さんが笑顔で人生を過ごす事を目指して活動してきたのですが、途中で社会の皆様から応援してもらえないとこのままではもたない(汗)という事に気づき、国家資格キャリアコンサルタント・両立支援コーディネーター・がん教育講師等のキャリア系の資格を沢山とり、現在では他人事に感じる大人の皆様に向けたがん教育(子供は文部科学省より2017年〜がん教育が必須科目に設置)やがん患者さんの就労支援を通じて笑顔にしたいと思い、今まさにがん患者さんと社会の橋渡しを頑張っております!

私達ががん患者さんを笑顔に沢山できて、社会に無事お見送りできたとしても、社会の理解が得られないとまた笑顔にはなれずに戻ってきてしまう事になります。私たちも、社会に応援してもらえないと、声がどんどん小さくなってしまい、活動も困難になってしまいます・・・だからこそ、がん患者さんやがん患者さんのご家族の笑顔を守るためにも、社会の理解や応援が本当に本当に必要なんです。がんは年々増加しており、身近な病気となっていますが、医療の進歩や新治療薬などに伴い、生存率も上がっています。

がんでは、なかなか死なない時代になってきました。がんと、どう共存して生きていくか?を追求したいです。また、がんになったとしても、「がんに負けずに私らしく私らしい人生を取り戻す!!」を目指したいです。

5年前の実際のがん経験は、私にとってドン底中のドン底でした。そんな経験をした人間でも立ち上がれたのは皆様のお陰です。その経験を次は次なるがん患者さんを笑顔にできるように頑張りたいです。初めてのクラウドファンディングで、お腹と頭と胃が痛い(笑)と思う程、ドキドキしております。ワガママかもしれませんが、本当に社会を変えたい!がん患者さんの10000人の笑顔を必ず達成させたい!!!そう思っています!!!

人に支えられて生きてきた私は、引き続き支えてもらいたいと願っています!私に皆様チャンスをください!!!応援宜しくおねがい致します!!!


2345678

NPO法人

がん患者さん支援団体 スマイルハート

〒814-0002

福岡県福岡市早良区西新

09059250235

https://smile-heart.xyz/

代表:橋口絵里奈

Syncableについて
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約 (一般の方 / 掲載団体)
  • 特定商取引法に基づく表記

© 2021 STYZ Inc.All rights reserved