大阪マラソン2026
チャリティランナー
800名募集
エントリー状況
-
/ 800名
現在の寄附金額
-
応募期間2025年10月20日まで
大阪マラソン2026
チャリティランナー
800名募集
エントリー状況
-
/ 800名
現在の寄附金額
-
応募期間2025年10月20日まで
大阪マラソンでは、自分が支援したいチャリティパートナー(寄附先団体)を選び、家族や友人、その団体の活動に共感した人(サポーター)などから7万円以上の寄附金を集める(ファンドレイジング)ことで、大阪マラソンに出場できる「チャリティランナー」を募集しています。
大阪マラソンサイトで詳しく見る支援する寄附先団体を選択して、チャリティランナーとしてエントリー ※キャンセル不可
作成したチャリティページを家族や仲間に広めて応援(寄附)を集める
最低寄附金額(7万円)の達成で大阪マラソン2026出場権獲得 ※参加料は別途必要となります。
ステップ01
大坂マラソン2026の寄附先団体から、支援したい団体を1団体選択して、チャリティランナーご自身が1,000円の寄附を行ってチャリティページを作成することで、エントリーが完了します。
2025年07月30日01時 - 2025年10月20日08時
支援する寄附先団体を探してエントリーエントリー後のキャンセルは承っていないためご注意ください。
ファンドレイジング期間(2025年12月15日08時) までに7万円の寄附を集められなかった場合は、エントリー時に決済を行ったクレジットカードから、不足分の金額が自動的に寄附されます。
※別途、参加料(16,000円)が必要です。なお、参加料には決済額に対して6.0%の事務手数料が掛かります。
ランネット 大阪マラソンエントリーサイトより、『チャリティページID』を入力してエントリーください。 ※申込締切日までに、大阪マラソンへのエントリーを完了いただきますようお願いします。Syncableでのエントリーのみでは、申込完了となりませんのでご注意ください。
このページは日本国内在住のランナーの方向けのエントリーページです。海外在住の方はJTBスポーツステーションよりエントリーください。
This page is for runners residing in Japan. For runners who do not live in Japan, please enter from the following site via JTBSports Station.
ステップ02
ステップ01.で作成したチャリティページをメールやSNSを使って、家族や仲間に広めて応援(寄附)を呼びかけて(ファンドレイジング)7万円の目標達成を目指します。 ※ ご自身で寄附いただくことも可能です。
ステップ03
ファンドレイジング期間中に7万円の寄附金額を達成することで、大阪マラソン2026の出場権を得られます。
チャリティランナーとして最低寄附金額(チャリティランナー自身の寄附1,000円と合わせて7万円以上)に達成しなかった場合はどうなるのですか?
寄附金総額が最低寄附金額(チャリティランナー自身の寄附1,000円と合わせて7万円以上)に達しなかった場合は、不足する金額をチャリティランナーご自身に寄附していただきます。
(チャリティページ作成時に登録したクレジットカードから、最低寄附金額(チャリティランナー自身の寄附1,000円と合わせて7万円以上)への不足分の金額が自動的に寄附されます。)
不足分の金額が決済できなかった場合は、大会にご参加いただけません。
また、大会に参加できない場合も、参加料やそれまでにご寄附いただいた寄附金は返金対象となりませんので、ご留意ください。
集まった寄附金はどうなりますか?
Syncable運営会社(株式会社STYZ)の手数料11%(税別)を差し引き、残りは全額寄附先団体へ寄附されます。
キャンセルできますか?
一度エントリーすると、キャンセルすることはできません。
また、集めた寄附金の返金もできませんので、ご留意ください。
チャリティページIDはどこから確認できますか?
チャリティページ公開時にご寄附の決済が完了すると、ご登録のメールアドレスに寄附を受付した旨のメールがSyncableより自動配信されます。
そちらのメールにチャリティページIDを記載しています。メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダ等に振り分けられていないかご確認ください。
また、チャリティページIDはランナーページのURLからも確認可能となっております。ランナーページのURLの末尾の数値がチャリティーページIDになりますのでご確認ください。
( https://osaka-marathon.syncable.biz/campaign/XXXX)
海外在住のランナーの方はエントリー可能ですか? (Can runners living outside Japan apply?)
JTBスポーツステーションよりエントリーください。
Please apply through JTBSports Station.