足立区の子どもたちに本物の舞台芸術を!舞台に立つ経験、観る経験を通して、子どもたちの感性を豊かにする機会を継続していくために、第4回本公演もクラウドファンディングに挑戦します!

寄附先

一般社団法人 ほしかぜ

キッズパフォーマンス集団ほしかぜ

支援総額

656,638円

支援総額

656,638円

支援者数

92人

残り

終了

このキャンペーンは終了しました

【活動報告】シンカブルチーム始動!新たな環境で頑張る ほしメンも

2024/1/22 14:50

こんにちは。まっきーです。

今年の9月の本公演に向けこのシンカブルでクラファンをスタートさせたのですが、応援を呼びかけると共に、皆様にほしかぜの活動を知ってもらおうと、ほしかぜママたちを中心にしたシンカブルチームも始動しました!

シンカブルチームでは、ほしかぜの子ども達のがんばりや、キュンキュンする姿だけでなく、子育ての苦悩、運営側から見た活動の壁なども、拾い、記事にして、みなさんと共有していけたらと思っております。

「一番狂っているのは母たちです!」

と、2022年のクリスマス会で、2期生の座長の一人「ことこ」に言わしめた(動画の2:34あたり)、ほしかぜの個性豊かな母、父たちの視点からのほしかぜも楽しんでいただけたら嬉しいです。

どうぞよろしくお願いいたします!

▼色んな才能と個性あふれる愉快なほしかぜ保護者たち(イベント準備をしている様子)


そして、次回公演への動きが始まった早々ですが、ほしかぜを離れることになったほしかぜメンバー(ほしメン)もいるんですよね。

ご家庭の都合で「♡ゆに♡」、「むったん」、ほしエンの「ミラ」が足立区から引っ越すことになり、ほしかぜをやめることになりました。(寂しい・・・)


2年生♡ゆに♡は目力最強のクール女子。

2年生ながら橙森のフェスでは語り手をつとめそのキレのある語りに皆が聞き入りました。

ハロウィンの時には子悪魔ブラックコーデがとても似合っていました。


1年生のむったんは加入したばかりだったんですよ。

それまでもほしかぜイベントには顔を出していたので、本格的にメンバーとして加入する前からその成長をみてきました。

無邪気で甘えん坊な可愛い男の子です。

ほしかぜメンバーとなって、舞台でどんな演技を見せるのか楽しみにしていたんです。



ほしエン(ほしかぜを卒業した中学生チーム)のミラは、ボーイッシュな見た目で前回本公演では格好いい演技とキレのあるアクションを見せてくれました。

ダンスをするのも見たことがあったので得意なのかな、と思っていたのですが苦手だったのを一生懸命練習していたそうです。

新メンバーや小さい子を気にかけたりイベントでは人一倍頑張る姿が印象的な頼れるお姉さんです。



そして3人のママであるコアメンバーであり営業部長でもあり宴会部長でもある「よしえちゃん」!

すぐ会える距離にいなくなっちゃうのはとても寂しいです。

遠隔から応援してくれるそうなのでこれからもほしかぜを見守ってね。



はい!こんな感じでこれからもほしかぜの活動情報やほしかぜメンバーの紹介などを中心にシンカブルチームで発信していきます。

皆さんも推しメンバーを見つけて彼らの成長を応援しませんか?

そして本公演当日は最高に胸を熱くする舞台の一員になりましょう!


▼異世界ア・ラ・モードのユニット「異世界あら♡どーも」の推し活をする母たち



← 活動報告一覧へ戻る

一般社団法人

ほしかぜ

〒123-0851

東京都足立区梅田7丁目13−1足立区NPO活動支援センター

https://hoshikaze.jp/official/

代表:伊勢希美

Syncableについて
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約 (一般の方 / 掲載団体)
  • 特定商取引法に基づく表記

© 2021 STYZ Inc.All rights reserved