【夢の学校テラスクールの挑戦!】100人の一歩!みんなでミャンマーの子どもたちを応援したい!寄付金は地球市民の会に直接寄付されます。

寄附先

認定NPO法人 地球市民の会

夢の学校テラスクール

支援総額

79,625円

支援総額

79,625円

支援者数

24人

残り

終了

このキャンペーンは終了しました

活動報告3 ミャンマーのスタッフと話したよ!

2022/11/10 15:19

ミャンマーのスタッフの方とテラスクールの時間にZoomでつなぎました。

どんなものを食べてる?

カレーは?シチューは?

外に遊びにいける?

ミャンマーのお金はどんなやつ?

などなど、おもいおもいに聞いていました。

最後は、

「今、ミャンマーのこどものために寄付をあつめてるから待ってね」

とこどもたちから。

ミャンマーのスタッフは
「ありがとう。みんなミャンマーに遊びにきてね」

と伝えていました。


11月3日目標達成!

18人の方にご支援いただき、目標をこえる54,217円となりました!!

たくさんの方の応援、ありがとうございます!

こぼれ話・・・

目標をこえる寄付をいただいたことを聞いて

「4,000円みんなで分けようよ~」

とこどもらしい反応がちょっぴりおもしろかったです♪♪(ふじせ)


昨日はテラスクールの日でした!

みんなでいくら集まっているか確認してびっくり!

なんと 41,693えん!!!

あと8,307えんです。

そこで、ひとりひとりが応援をお願いしたい人にむけておてがみを書きました!

<スタッフからひとこと>

一人ひとり自分たちで文章を考えていました。「あといくら??」と聞く子がいて、きちんと目標を意識していることが伝わってきました。

なかには、お母さんにお手紙をかいた子もいました。

「いつもごはんをつくってくれてありがとう」

くぅ~~!!!かわいい!!!!


わたしたちにできることってなんだろう??

そう考えてつくったのは、学校でよびかけるチラシづくり!

自作のチラシをもって校長先生におねがいにいきます!

◇スタッフリポート◇

チラシを作りたい! とスタッフに言いに来たみんな。

サムネ画像は用意しましたが、あとは自分たちでデザインも文章も考えていました。

チラシにはこんなメッセージを書いていました

「みんなでぼ金したら、みんなでミャンマーのへいわが見れます。」

すてきなメッセージに大人が学ばせてもらっています。


1

認定NPO法人

地球市民の会

〒840-0822

佐賀県佐賀市高木町3-10

0952-24-3334

http://terrapeople.or.jp/main/

代表:理事長 山口久臣

Syncableについて
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約 (一般の方 / 掲載団体)
  • 特定商取引法に基づく表記

© 2021 STYZ Inc.All rights reserved