このキャンペーンは継続寄附になります。

このキャンペーンでは継続(毎月)での寄附を集めています。初回の寄附決済以降、毎月1日に自動的に初回に寄附いただいた金額と同額で決済が行われますので予めご了承ください。

子どもたちの才能を開花させ、数々のドラマを生んできた『エクサキッズ』の"定期開催"を子どもたちに約束してあげたい!!【サポーター100名募集】

寄附先

NPO法人 EXA KIDS

EXA KIDS(T-PEZY)

支援者数

61人

支援総額

87,045円

支援者数

61人

残り

終了

このキャンペーンは終了しました

応援メッセージ vol.8

2021/11/29 13:34

【プロフィール】

中井けんと

N高ネットコース2年生(16歳)絵本作家、12歳からこども向けイベントや講演会を主催している


【EXA KIDSとの関わり】


2018年から始まったEXAKIDSに、毎年来場

2019年に開催されたEXAKIDSのデジタルネイティブセッションに登壇させて頂く

【エクサキッズへの評価】

エクサキッズではこども達の作った作品の発表の中で、

その作品が生まれるに至った経緯や、なぜその作品を作ろうと思ったかなどの発表者の「想い」にも着目し、評価されていると思います。

またこのイベントに遊びにきたこども達が発表をみることにより

プログラミングに対して興味を持つきっかけの場になると思います。


【メッセージ】

今こども達の間でscratchなどのツールを使い、

ゲームを作成すると言ったいわゆるITを活用した遊びという物が流行っています。

これは昔大人の皆さんが段ボールや粘土などを用いて工作していた事と本質的な部分は何も変わっていないと僕は思います。

ただその遊びのツールが工作からプログラミングに変わっただけです。

そしてその遊びを自由に表現し発表できる場がエクサキッズだと僕は思います。

大会に参加する事で同じ志を持った仲間に出会う事ができその仲間達と共に己を高める事ができると思います。

そして発表し、聞いてもらうことによって遊びが本気に変わり次の一歩に繋がるのではないかと考えています。

是非こども達の可能性を広げるために応援よろしくお願いいたします。



← 活動報告一覧へ戻る

NPO法人

EXA KIDS

https://exa-kids.org/
Syncableについて
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約 (一般の方 / 掲載団体)
  • 特定商取引法に基づく表記

© 2021 STYZ Inc.All rights reserved