このキャンペーンは継続寄附になります。

このキャンペーンでは継続(毎月)での寄附を集めています。初回の寄附決済以降、毎月1日に自動的に初回に寄附いただいた金額と同額で決済が行われますので予めご了承ください。

子どもたちの才能を開花させ、数々のドラマを生んできた『エクサキッズ』の"定期開催"を子どもたちに約束してあげたい!!【サポーター100名募集】

寄附先

NPO法人 EXA KIDS

EXA KIDS(T-PEZY)

支援者数

61人

支援総額

87,045円

支援者数

61人

残り

終了

このキャンペーンは終了しました

団体メンバーの想い vol.7

2021/11/18 18:09

株式会社オークンというシステム開発会社の福岡のマネージャーをしております高瀬駿太です。

システムエンジニアとしてプロジェクトやメンバーのマネジメントをしております。

EXA KIDSに関わるきっかけは、2019年の大会準備期間にて、実行委員長の古林さんに審査員をやってみたい旨をお伝えしたら快くOKしてくださったことです。

最初は些細な好奇心で手を挙げたのですが、大会当日に僕は衝撃を受けました。

小中学生の小さな子供たちが、大勢の大人たちがいる舞台で、実に堂々とプレゼンテーションをしているのです。

この年齢で自分のアイディアを巡らせ、自分の作りたいものを開発し、誰かにそれを伝えている。緊張する様子もなく本当に堂々と。


なんてすごい場所だと感銘を受けました。


僕も何かしらの形で携わらせていただきたい!

できることがあれば協力させていただきたい!

そういった気持ちから今でも微力ながら関わらせていただいております。


僕の小中学生時代は野球するかゲームするかくらいでしたし、人前で話すなんてとても嫌だったと記憶しています。

もしEXA KIDSがあったとしても出ていなかったと思います(出る勇気なんてあるはずがない)。

なので、出ようと思う時点で既に素晴らしいことですし、そのために自分で考えて開発し、発表のために練習している姿を想像すると本当に言葉にもなりません。



僕がこの記事を読んでくださった方にお伝えしたいことは1点のみです。


是非一度彼ら彼女らのプレゼンを見てみてください!

見ていただければ全て分かります!


僕は2年前に心を打たれ、一生携わっていけたらと強く願っております。

皆様ともこの想いを共感することができれば幸いです。


【EXA KIDS 2021 特典付き事前視聴申込み】

Loading...



← 活動報告一覧へ戻る

NPO法人

EXA KIDS

https://exa-kids.org/
Syncableについて
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約 (一般の方 / 掲載団体)
  • 特定商取引法に基づく表記

© 2021 STYZ Inc.All rights reserved