このキャンペーンは継続寄附になります。

このキャンペーンでは継続(毎月)での寄附を集めています。初回の寄附決済以降、毎月1日に自動的に初回に寄附いただいた金額と同額で決済が行われますので予めご了承ください。

「教育で未来をつくる」 学生メンバーの活動と団体運営を支援する「ろじぇサポ」継続支援者100人募集中!

寄附先

NPO法人 日本教育再興連盟(ROJE)

NPO法人ROJE事務局

支援者数

56人

支援総額

47,300円

支援者数

56人

残り

終了

このキャンペーンは終了しました

ROJEでの活動への思い(学生メンバーの声)

2020/7/3 21:40

ROJEには多様な学生が所属しています。教員志望や官僚志望など明確なキャリアプランを見据えて活動している人もいれば、学生時代になんらかの形で社会に貢献したいと思い活動に関わるする人もいます。きっかけは人それぞれですが、全員が共通して「教育」に対して志があります。

所属するメンバーは約150人に増え、40以上の大学から様々なバックグラウンドを持った学生が集まり、活動を行なっています。

大学生という貴重な青春の時間を、ROJEという教育のNPOで活動することを選んだメンバーの生の声をご紹介します。


ROJEは様々なバックグラウンドを持ち、教育に対して熱い志を持った人がたくさんいる場です。そのような人たちと深く関わることで、自分だけでは気づけなかった新たな発見を得ることができました。(関西2年)

印象に残っているのは、教育の最前線で活躍されている方に自らアポイントメントを取り、その方が活動する岐阜県まで実際に行って取材をした経験です。学生が自ら動いてこんな貴重な経験をできるのは、ROJEだからこそではないでしょうか。(関東3年)

ROJEの良い所は、学び合える環境が整えられているところです。ミーティングでの意見交換、学生同士・社会人OBOGの勉強会など、大学内だけでは得られない学びの機会にあふれています。(関西3年)

ROJEは、下級生にも積極的にリーダーを任せていく文化。先輩やOBOGさんの手厚いサポートを受けつつ、早いうちからどんどん成長していけます。(関東3年)



← 活動報告一覧へ戻る

NPO法人

日本教育再興連盟(ROJE)

〒101-0052

東京都千代田区神田小川町2-8-20光輪ビル402

https://kyouikusaikou.jp/

代表:陰山英男

Syncableについて
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約 (一般の方 / 掲載団体)
  • 特定商取引法に基づく表記

© 2021 STYZ Inc.All rights reserved